保育園

ふたば保育園

保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
見学 友だち見学OK ボランティア 実習
保育・教育方針
~ 子どもの主体性を育てる保育 ~
1. 健康で安全な生活を保障する保育
2. 人とのかかわりを大切にする保育(自律を育む保育)
3. 自ら問題解決する力を育む保育
4. 自立を育む保育
5. 子どもひとりひとりを認める保育

園の様子


基本情報

法人名 社会福祉法人博栄会
設立年 2003年
アクセス JR東大宮駅東口より徒歩4~5分。
駅東口よりロータリーを超えて直進。2つ目の信号(パチンコ一番館)を右折。
2ブロック目(直進約70m)右手。
電話番号 048-685-7431
ホームページ https://hakueikai.ed.jp/
開園時間 平日  7:00~18:00(延長保育18:00~19:00)
土曜  7:00~18:00(延長保育なし)
定員数 60名(0歳児8名、1~3歳児各10名、4~5歳児各11名)
園児数 6クラス 全71名
職員数 職員数29名

見学情報

ふたば保育園
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-26-11

園の一日

7:00〜 順次登園、オムツ交換、朝のご準備、自由遊び
午前中 朝のお集まり、朝の会、0歳クラスは補水、1,2歳クラスは朝のおやつ
9:00〜 室内遊び、園庭遊び、園外遊び、リズム、お絵かき、製作など
3歳以上は体操教室、英語教室、ハッピーニコニコタイムなどもやります。
11:00〜 0歳クラスは離乳食、授乳、着替え、オムツ交換・1歳クラス以上は給食、着替え、排せつ(オムツ交換)、歯磨き、絵本読み
13:00〜 午睡
午後 午睡
15:00〜 起床、0歳クラスは離乳食、授乳、オムツ交換、自由遊び・1歳クラス以上はおやつ、排せつ(オムツ交換)、自由遊び
17:00〜 帰りの会、順次降園

年間行事

5月 春の遠足
6月 運動会
7月 お楽しみ会、はみがき指導、わくわくチャレンジ会
9月 お店屋さんごっこ
10月 秋の遠足、ハロウィン
12月 生活発表会
1月 ゴミスクール
2月 豆まき会、交通安全教室、作品展
3月 おもいで遠足、卒園式

先輩社員の声

あいか先生
新卒から働いています
働き始めたときは子どもへの接し方などわからないことがたくさんありましたが優しく丁寧に教えてくれる先生方が多く安心できました。
毎日子どもたちと楽しく過ごせています。優しい先生方と元気いっぱいの子どもたちに囲まれながら一緒に頑張りましょう!

地図

〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-26-11