認定こども園

幼保連携型認定こども園桜の宮こども園

北鈴蘭台から、徒歩5分の新施設です。木の温かみを感じる広々とした3階建ての園舎、六甲山系を眺める屋上園庭が自慢の施設です♩毎日の体験の中から、ちいさな「よろこび」をみつけながら、豊かな感性と生きる力とやさしい気持ちを持って、成長してくれることを願っています。
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
見学 友だち見学OK ボランティア 実習
募集状況
【正社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【契約社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【パート・アルバイト】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
保育・教育方針
【教育・保育理念】
 ひとびとをあいし すべてのものに ひかりとめぐみをあたえ
 おおきなゆめと のぞみをもって あゆむひとに なってほしい

【教育・保育目標】
 「喜びをもつ子ども」(どんなことも、喜びにかえて生きる力を育てる)
 ・努力する子ども
  (自分からしようとする積極的な態度を養う)
 ・けじめのつく子ども
  (その場の状況を判断して行動をコントロールする力を育てる)
 ・人の気持ちがわかる子ども
  (いろいろな感情や情動を体験することで、人のことを思う心を育てる)

【教育・保育方針】
 ・一人一人の個性を尊重し、3つの子ども像を柱に、喜びをもって生きる子どもを育てます。
 ・一人一人の子どもの24時間を理解し、保護者の方と力を合わせて愛情深く保育します。
 ・さまざまな人とのかかわりを通して、自律する心を培います。
 ・恵まれた自然環境を生かしたさまざまな経験や体験を通して、豊かな感性を育てます。

基本情報

法人名 社会福祉法人雄岡山福祉会
設立年 2024年
アクセス 神戸電鉄有馬線 北鈴蘭台より徒歩5分
電話番号 078-594-3715
ホームページ https://okkouyama-fukushikai.or.jp/sakuranomiya-kodomoen/
開園時間 月曜日~土曜日 7:00~19:00
日曜・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く
定員数 120名(3才未満児 44名・3才以上児 76名・1号認定0名)
園児数 -
職員数 -

見学情報

幼保連携型認定こども園桜の宮こども園
兵庫県神戸市北区甲栄台2-2-10

地図

〒651-1142 兵庫県神戸市北区甲栄台2-2-10