保育園
(仮称)北方保育園【R6年4月リニューアルOPEN予定】
★R6年4/1リニューアルOPEN★
【公私連携型保育園です】
市川市が運営されていた保育園を新しく立て替え
私たち社会福祉法人大和会が運営いたします!
さらに子どもたちに寄り添った保育が出来るよう
保育士を募集いたします!!
【大規模グループの一員です!】
大和会は湖山医療福祉グループという業界中でも
大規模なグループの法人です!
全国に33法人、600事業所を展開し
ともに頑張る仲間は13000人!
大規模グループだからこそ出来る研修や
数々のノウハウ、事例を共有する機会もあります!
保育・教育の特徴
園の特色
設備
募集状況
保育・教育方針
北方保育園が大切にしている「居心地の良い保育」と
大和会が大切にしている「第二のおうち」の考えを融合させ
子どもたちに関わります。
子どもにとって保護者にとって職員にとって
「保育園」とはどのような場所であるかを常に考え
「保育園に行きたい」「保育園は楽しい」「また先生に会いたい」
と、子どもや保護者が思えるような保育園を目指します!
子どもたちの「やってみたい」を大切にし
成功をともに喜び、上手くいかなかったことは
次に活かせるようともに考え
主体性を大事に、楽しくのびのびと過ごせる場所です!
大和会が大切にしている「第二のおうち」の考えを融合させ
子どもたちに関わります。
子どもにとって保護者にとって職員にとって
「保育園」とはどのような場所であるかを常に考え
「保育園に行きたい」「保育園は楽しい」「また先生に会いたい」
と、子どもや保護者が思えるような保育園を目指します!
子どもたちの「やってみたい」を大切にし
成功をともに喜び、上手くいかなかったことは
次に活かせるようともに考え
主体性を大事に、楽しくのびのびと過ごせる場所です!
基本情報
法人名 | 社会福祉法人大和会 |
---|---|
設立年 | 1951年 |
アクセス | 京成本線 鬼越駅から徒歩で5分 京成本線 京成中山駅から徒歩で10分 JR中央・総武線 下総中山駅から徒歩で14分 |
電話番号 | 080-4681-4798(採用担当宛) |
ホームページ | https://www.yamatokai-tokyo.or.jp/ |
湖山医療福祉グループ | https://www.koyama-gr.com/ |
開園時間 | 通常保育 【平日】 9時~17時 【土曜】 9時~12時 延長保育 【平日】 7時15分~9時、17時~19時15分 【土曜】 7時15分~9時、12時~17時30分 |
定員数 | 100名 |
園児数 | 6クラス100名 |
職員数 | 保育士20名程度 看護師1名、栄養士1名、調理員4名程度 |
見学情報
見学 可能日 |
日程 | 随時受付中 |
---|---|---|
日時 | 可能な限りご都合に合わせて対応します! |
|
見学のながれ | まだ建物を建設中であるため、どんな建物になるか どんなサービスをするか、私たちはどんな法人か、資料をもとに説明させて頂きます! |
|
持ち物 | 特になし | |
見学申込方法 |
説明会をご希望される旨をご連絡ください! メール:chiyuki-nakajima@koyama-gr.com 電話:080-4681-4798 |
|
感染症対策についてのお願い | ||
連絡先 | 担当者 | 中島 千幸 |
電話 | 080-4681-4798 | |
メール | chiyuki-nakajima@koyama-gr.com | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
まだ建物がないため見学が出来ずに申し訳ございません。 説明会で詳細をお話させて頂きますので、どうぞお気軽にご連絡ください(^^) |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00~ | 開園・延長保育 |
---|---|
9:00~ | 登園・健康管理・あそび |
11:00~ | 食事 |
13:00~ | 午睡 |
午後 | あそび |
15:00~ | おやつ・あそび・健康観察 |
17:00~ | 随時降園 |
年間行事
4月 | 進級を祝う会・保護者会 |
---|---|
5月 | 個人面談(5歳児)・お楽しみ会 |
6月 | 運動会・消防訓練 |
7月 | 七夕会・水遊び |
8月 | 水遊び |
9月 | 保育参加(3,4,5歳児)・個人面談(3,4歳児)・災害時想定訓練 |
10月 | 親子散歩(5歳児)・保育参加・個人面談(1,2歳児) |
11月 | もちつき・消防訓練 |
12月 | 保育参観(1,2,3,4,5歳児)・クリスマス会 |
1月 | お楽しみ会・交流会 |
2月 | 節分会・保護者会 |
3月 | ひなまつり会・お別れ会・卒園式 |
地図
〒272-0815 千葉県市川市北方1-77-1