保育園

おおつかほうゆう保育園

2022年に開園したおおつかほうゆう保育園は、和モダンなつくりが特徴のおしゃれな園舎が自慢です。
保育室には和をモチーフにした電気照明や壁紙などが設置されています。

定員は56名で、1歳児から就学前の子どもたちをお預かりしています
外国の子どもたちも多く通われていて、多様性を大切にしている保育園です。
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
見学 友だち見学OK ボランティア 実習
保育・教育方針
~保育理念~
・子どもたちの健やかな成長を保障します。
・子ども一人ひとりを大切に、保護者とともに育みます。
・地域に密着した保育環境を整えます。

★保育目標★
・心もからだも健やかな子
・自分で考えて行動する子
・豊かで思いやりのある子

「みんな違うことの大切さを認め合う」
・子どもたちがお互いの違いを認め合う中で、人と関わる力や思考力、豊かな感性、表現する力を育んでいきます。
・様々な国や地域の特色、言語、宗教の存在を知り、世界への興味関心を広げます。

園の様子


基本情報

法人名 社会福祉法人豊友会
設立年 2022年
アクセス JR山手線 大塚駅より徒歩5分
電話番号 03-5961-5950(採用担当)
ホームページ https://ootsuka-houyuu.com
首都圏Instagram https://www.instagram.com/houyuukai.jp/
公式LINE 568ejupc
開園時間 月~土 7:15~19:15
日曜・祝日 7:15~18:15
定員数 56名
園児数 5クラス 44名
職員数 23名

見学情報

おおつかほうゆう保育園
東京都豊島区北大塚1-21-13

園の一日

7:00〜 順次登園、合同保育
午前中 朝の自由遊び
9:00〜 朝おやつ、主活動(主体的な遊び、散歩、戸外遊び)
11:00〜 給食、着替え、お昼寝
15:00〜 おやつ、自由遊び
17:00〜 合同保育、順次降園

年間行事

4月 進級式、入園式
5月 こどもの日(年齢に応じた活動)
6月 保育参観、内科検診、歯科検診
7月 七夕会(年齢に応じた活動)、水遊び
8月 夏まつり、水遊び
9月 引き渡し訓練
10月 秋の遠足
11月 保育参観、内科検診
12月 クリスマス会
1月 お正月遊び(年齢に応じた活動)
2月 節分、個別懇談
3月 ひなまつり(年齢に応じた活動)、お別れ遠足、卒園式

地図

〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-21-13

お問合せ

tel

03-5961-5950(採用担当)