保育園
オーチャード・キッズ稲毛海岸保育園第二
令和4年4月、小規模保育園から認可保育園へ移行しました。0歳児~5歳児までのお子様をお預かりし、お子様一人ひとりの思いを受け止め、丁寧な関わりを大切にしています。職員同士、お互いに声を掛け合い、みんなで協力して保育に取り組んでいます。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
保育・教育方針
あたたかい愛情で子ども達を包み込み、子ども達がもう一つの家として安心して過ごせる場所となるよう、地域の子ども達の未来を保護者と一緒に考え、創っていきます。
園の様子
保育室内で手作りのいちご狩りを楽しみました💕
近隣には10か所近く公園があるので、様々な遊具で遊んでいます♪
アルミホイルを使ってにじみ絵に挑戦!きれいな模様が出来ました😄
保育室内でも十分に身体を動かし遊んでいます♪
食育では食材に触れ、香りや音、感触を確かめながら学んでいます♪
浴衣や甚平に着替え、夏祭りで沢山のゲームに挑戦しました!
基本情報
法人名 | 株式会社オーチャード・ルーム |
---|---|
設立年 | 2019年 |
アクセス | JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩1分 |
電話番号 |
043-307-1515 |
ホームページ | https://orchardkids.co.jp/ |
開園時間 | 月~金 7:00~19:00 土 7:00~18:00 |
定員数 | 59名 |
園児数 | 6クラス 38名 |
職員数 | 保育士8名 |
見学情報
オーチャード・キッズ稲毛海岸保育園第二
千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1サンフラワービレッジ稲毛海岸5F
見学 可能日 |
日程 | 随時受付中です。 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください。 | |
見学のながれ | ①主活動や給食までの午前中見学 ②おやつから自由遊びの午後見学 |
|
持ち物 | 動きやすい服装、スニーカー、エプロン | |
見学申込方法 | 当園までお問い合わせください。 | |
連絡先 | 担当者 | 藤田 萌華 |
電話 | 043-307-1515 | |
メール | orchard0202@gmail.com | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
少しでもご興味のある方は実際にご見学へお越しください。ホームページでは伝えきれない園の雰囲気も実感でき、ご質問にもお答えします。 |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次当園、オムツ交換、検温 |
---|---|
9:00〜 | 9:30 牛乳摂取、クラス別主活動 |
11:00〜 | 食事の準備、給食、後片付け、午睡準備 |
13:00〜 | 午睡、起床後検温 |
15:00〜 | おやつの準備、おやつ、自由遊び、降園準備 |
17:00〜 | 順次降園 |
年間行事
4月 | 入園式、誕生会 |
---|---|
5月 | こどもの日の集い、誕生会 |
6月 | 歯科健診、誕生会 |
7月 | 七夕の集い、保育参加、個人面談、内科健診、誕生会 |
8月 | 夏祭り、誕生会 |
9月 | 遠足、誕生会 |
10月 | 運動会、ハロウィンパレード、誕生会 |
11月 | お店屋さんごっこ、誕生会 |
12月 | クリスマス会、誕生会 |
1月 | 内科健診、誕生会 |
2月 | 節分の集い、生活発表会、誕生会 |
3月 | ひな祭りの集い、誕生会、お別れ会、卒園式 |
地図
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1サンフラワービレッジ稲毛海岸5F