認定こども園
幼保連携型認定こども園第2きらり保育園
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
「一人ひとりの子どもを大切にする保育」
私たちは、一人一人の子どもが持っている「成長する力」を信じ、かけがえのない「今」を大切にする教育・保育をすすめます。
私たちは、一人一人の子どもが持っている「成長する力」を信じ、かけがえのない「今」を大切にする教育・保育をすすめます。
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 堺暁福祉会 |
---|---|
設立年 | 2015年 |
アクセス | 阪神芦屋駅西口から 徒歩7分 |
電話番号 |
078-411-2003 |
ホームページ | http://www.akatsuki.or.jp/dainikirari.html |
開園時間 | 月~土 7:00~19:00 |
定員数 | 81 |
園児数 | 6クラス 76人 |
職員数 | 23人(園長・主幹保育教諭・保育教諭・栄養士・調理師) |
見学情報
幼保連携型認定こども園第2きらり保育園
兵庫県神戸市東灘区深江本町1-13-25
見学 可能日 |
日程 | 随時受付中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
見学のながれ | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
持ち物 | 詳しくは担当者までご連絡ください ※履歴書は不要です |
|
見学申込方法 | お電話にてお申し込みください | |
連絡先 | 担当者 | 川村、山元 |
電話 | 078-411-2003 | |
メール | - | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | ※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
見学お申し込みをお待ちしています |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
年間行事
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 子どもの日の集い・春の遠足・内科健診 |
6月 | 保育参加・歯科健診 |
7月 | 七夕の日の集い・お泊まり保育(5歳児) |
8月 | 子どもまつり |
9月 | 検尿・歯科健診 |
10月 | お月見会・運動会・内科健診 |
11月 | 保育参加 |
12月 | 製作展 |
2月 | 節分の日の集い・子ども会(生活発表会) |
3月 | ひなまつりの日の集い・卒園式 |
地図
〒658-0021 兵庫県神戸市東灘区深江本町1-13-25