保育園
みすまる保育園
お花いっぱい 笑顔いっぱい うた声いっぱいの保育園
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
思いやりの心、感謝の心、やればできるの心を育む保育
0歳から5歳児までの一貫性ある保育
音楽・体育・製作・あそびの中でいろいろな経験を培う
0歳から5歳児までの一貫性ある保育
音楽・体育・製作・あそびの中でいろいろな経験を培う
園の様子
5歳児保育室 明るい部屋です
玄関 お花いっぱいです
夕涼み会 保育士は浴衣を着てお店屋さんをします
お泊り保育 先生もスイカ割
作品展 子どもたちが考えて作りました
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 愛育福祉会 |
---|---|
設立年 | 1982年 |
アクセス | 神戸高速線 高速長田駅 市営地下鉄 長田駅 から徒歩7分 |
電話番号 |
078-691-6220 |
ホームページ | https://www.misumaruhoikuen.jp |
開園時間 | 月~土 7:00~19:00 但し祝祭日、年末年始は除く |
定員数 | 120人 |
園児数 | 6クラス 131人 |
職員数 | 園長1人 主任保育士1人 保育士18人 保育補助2人 栄養士1人 調理師2人 調理補助1人 その他 雇用員 事務員 早朝シルバー掃除2人 計30名 |
見学情報
みすまる保育園
兵庫県神戸市長田区池田広町3
見学 可能日 |
日程 | 随時受付中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
友だち見学OK | お友だちとなど複数名での見学もOKです。 日程や人数などお気軽にご相談ください。 |
|
見学のながれ | 園内の施設や子どもの様子を見ていただきます。質問も受け付けます。 | |
持ち物 | 特に何もありません | |
見学申込方法 | お電話、もしくはメールにてご連絡ください。 | |
連絡先 | 担当者 | 園長 |
電話 | 078-691-6220 | |
メール | aiiku@misumaruhoikuen.com | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
本園の子どもは人懐っこい子たちばかりです。可愛い子どもたちにぜひ会いに来てください。きっと心が癒されますよ。 |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次登園 朝の準備 外遊び 自由あそび |
---|---|
午前中 | 朝の集い 朝の会 各クラス設定保育 |
9:00〜 | 乳児 朝のおやつ 幼児 水分補給 |
11:00〜 | 食事の準備・食事 歯磨き 昼寝の準備(乳児) |
13:00〜 | 乳児 午睡 幼児 外遊び(夏場は午睡) |
午後 | 幼児 設定保育 |
15:00〜 | おやつ 外遊び 自由あそび |
17:00〜 | 順次降園 |
年間行事
4月 | 進級式・入園式 お花見 年長児クラス懇談会 |
---|---|
5月 | 創立記念日 端午の節句 みすまるまつり |
6月 | 幼児遠足 歯科健診 耳鼻科健診 内科検診 尿検査 クラス懇談会 |
7月 | 七夕まつり お泊り保育 プールあそび 夕涼み会 |
9月 | お月見会 月の観測 |
10月 | お泊り保育 親子遠足 |
11月 | 作品展 保育参観 芋ほり 内科検診 |
12月 | おもちつき たのしいつどい(クリスマス会) 歯科健診(4.5歳児) |
1月 | コマ回し大会 サッカー大会 よいこの集い参加 |
2月 | 豆まき なかよしフェスティバル参加 |
3月 | ひなまつり のびゆくつどい(生活発表会) お別れ食事会 お別れ遠足 卒園式 |
地図
〒653-0814 兵庫県神戸市長田区池田広町3
求人情報
正社員
最終更新日 2024年08月08日
募集職種(仕事内容) | 保育士、保育補助 | |
---|---|---|
給与 | 大卒 | 月給207,835円~ |
短大専門 2年 |
月給205,148円~ | |
既卒 | 月給205,148円~ 他に処遇改善や勤続加算等あり | |
その他手当 | 上限40,000円まで支給 | |
就業時間 | 6:45~19:00 1日実働8時間勤務 45分休憩 | |
休日・休暇 | 日・祝 の他 月に土曜又は平日に3日の休みあり | |
採用実績校 | 武庫川女子大学 園田学園大学・短期大学部 甲子園短期大学 兵庫大学・短期大学部 聖和短期大学 頌栄短期大学関西福祉専門学校 神戸元町こども専門学校 他 | |
定着率 | 10年以上が多い | |
年齢構成 | 25歳以下 | 4 |
26〜29歳 | 1 | |
30代 | 8 | |
40代 | 2 | |
50代以上 | 3 | |