保育園

みすまる保育園

お花いっぱい 笑顔いっぱい うた声いっぱいの保育園
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
見学 友だち見学OK ボランティア 実習
募集状況
【正社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【契約社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【パート・アルバイト】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
保育・教育方針
思いやりの心、感謝の心、やればできるの心を育む保育
0歳から5歳児までの一貫性ある保育
音楽・体育・製作・あそびの中でいろいろな経験を培う

園の様子


基本情報

法人名 社会福祉法人 愛育福祉会
設立年 1982年
アクセス 神戸高速線 高速長田駅  市営地下鉄 長田駅 から徒歩7分
電話番号 078-691-6220
ホームページ https://www.misumaruhoikuen.jp
開園時間 月~土 7:00~19:00 但し祝祭日、年末年始は除く
定員数 120人
園児数 6クラス 131人
職員数 園長1人 主任保育士1人 保育士18人 保育補助2人 栄養士1人 調理師2人 調理補助1人 その他 雇用員 事務員 早朝シルバー掃除2人 計30名

見学情報

みすまる保育園
兵庫県神戸市長田区池田広町3

園の一日

7:00〜 順次登園 朝の準備 外遊び 自由あそび
午前中 朝の集い 朝の会 各クラス設定保育
9:00〜 乳児 朝のおやつ 幼児 水分補給
11:00〜 食事の準備・食事 歯磨き 昼寝の準備(乳児)
13:00〜 乳児 午睡   幼児 外遊び(夏場は午睡)
午後 幼児 設定保育
15:00〜 おやつ 外遊び 自由あそび
17:00〜 順次降園

年間行事

4月 進級式・入園式 お花見 
年長児クラス懇談会
5月 創立記念日 端午の節句 みすまるまつり
6月 幼児遠足 歯科健診 耳鼻科健診 内科検診 尿検査
クラス懇談会
7月 七夕まつり お泊り保育  プールあそび 
夕涼み会
9月 お月見会 月の観測
10月 お泊り保育 親子遠足 
11月 作品展 保育参観 芋ほり
内科検診
12月 おもちつき たのしいつどい(クリスマス会)
歯科健診(4.5歳児)
1月 コマ回し大会 サッカー大会
よいこの集い参加
2月 豆まき なかよしフェスティバル参加
3月 ひなまつり のびゆくつどい(生活発表会) お別れ食事会 お別れ遠足
卒園式

地図

〒653-0814 兵庫県神戸市長田区池田広町3

求人情報