保育園
美賀多保育園
神戸市西区の社会福祉法人平野福祉会の施設となります。西区内に姉妹園として幼保連携型認定こども園の平野保育園・わらべ保育園。指定管理(委託)として神戸市立美賀多台児童館・平野児童館を運営しています。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
園の様子
5歳児和太鼓演奏風景です。最高の一瞬を職員も一緒に作ります。
基本情報
法人名 | (福)平野福祉会 |
---|---|
設立年 | 1992年 |
アクセス | 神戸市営地下鉄 西神中央駅 下車 徒歩約10分 |
電話番号 |
078-961-0940 |
ホームページ | www.hirano.or.jp |
開園時間 | 月~土 7:00~20:00 |
定員数 | 200名 |
園児数 | 0歳児 1クラス 1歳児 2クラス 2歳児 2クラス3歳児 3クラス 4歳児 2クラス 5歳児 2クラス |
職員数 | - |
見学情報
美賀多保育園
兵庫県神戸市西区美賀多台3-13-1
見学 可能日 |
日程 | 月曜日から金曜日 |
---|---|---|
日時 | 見学者に合わせます | |
見学のながれ | 当日説明させていただきます | |
持ち物 | 筆記用具 | |
見学申込方法 | 電話で気軽に申し込みをしてください | |
連絡先 | 担当者 | 担当 園長 吉川 雅之 |
電話 | 078-961-0940 | |
メール | mikatahoikuen@theia.ocn.ne.jp | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
園の雰囲気を是非実感して下さい。 |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次登園、視診 |
---|---|
午前中 | 乳児:戸外遊び、設定保育 幼児:戸外遊び、設定保育 |
9:00〜 | 乳児クラスおやつ、午前睡(必要であれば) |
11:00〜 | 給食準備・給食・午睡準備 |
13:00〜 | 午睡 年長児:設定保育または自由遊び |
15:00〜 | おやつ |
17:00〜 | 異年齢児合同遊び、順次降園 |
年間行事
4月 | 春の園外保育 |
---|---|
5月 | 内科健診、保育参観 |
6月 | 尿検査、歯科検診 |
7月 | プール遊び、七夕まつり会、夏祭り |
8月 | 地域夏祭り参加(4・5歳児)夕涼み会(5歳児) |
9月 | 敬老参観 |
10月 | 運動会(2~5歳児)鼓笛フェスティバル参加(5歳児) |
11月 | 内科健診、お店屋さんごっご |
12月 | 音楽会、クリスマス会 |
1月 | とんど焼き、幼児生活発表会、よい子のつどい |
2月 | 節分、マラソン大会、乳児生活発表会 |
3月 | おひな祭り会、お別れ遠足、卒園式 |
地図
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台3-13-1