認定こども園
幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園
子ども達に愛をあたえることにより、子ども達は人を愛することを学びます。幼い子ども達にあなたの暖かな愛を
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
YMCAの教育・保育の使命
– 子ども –
一人ひとりの子どもが愛されていると感じることができるように守り育てます。
– 家庭 –
子どもの成長をともに喜び合えるように家庭と手を携えていきます。
– 地域-
地域の人々と、ともに生きる社会の形成を担います。
– 子ども –
一人ひとりの子どもが愛されていると感じることができるように守り育てます。
– 家庭 –
子どもの成長をともに喜び合えるように家庭と手を携えていきます。
– 地域-
地域の人々と、ともに生きる社会の形成を担います。
園の様子
夏は、小豆島へ2泊3日のキャンプにいきます!(年長)
「子どもには食べる権利がある」と自園で栄養士が調理します
神様に愛され人を愛する子どもを育みます。聖劇を楽しみます
秋のふれあい運動会。親子で楽しい時間をすごします
乳児は愛されて安心して安全に過ごす日々から保育はスタートします。
誕生会には、毎月異なるメニューが提供されます。
園の様子を動画で見る
幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園のご紹介
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 神戸YMCA福祉会 |
---|---|
設立年 | 2009年 |
アクセス | 神戸市営地下鉄学園都市駅 神戸市・山陽バス学園都市駅より徒歩1分 |
電話番号 |
078-792-1011 |
ホームページ | https://kobeymca.org/recruit_hoiku/ |
https://www.instagram.com/kobe_ymca_fukushikai/ | |
https://www.facebook.com/kobeymca.fukushikai | |
開園時間 | 月曜日~土曜日 7:00~19:00 |
定員数 | 70名 |
園児数 | 6クラス 85名 |
職員数 | 保育教諭 26名 栄養士3名 補助教諭3名 |
見学情報
幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園
兵庫県神戸市西区学園西町1-1-2
見学 可能日 |
日程 |
https://kobeymca.org/fukushikai/recruit_hoiku からお選びください |
---|---|---|
日時 | https://kobeymca.org/fukushikai/recruit_hoiku からお申込みください |
|
見学のながれ | https://kobeymca.org/fukushikai/recruit_hoiku からお申込みください |
|
持ち物 | 筆記用具 交通費(お住いの家から学園都市駅までの交通費)お控えください *平服でお越しください |
|
見学申込方法 |
https://kobeymca.org/fukushikai/recruit_hoiku からお申込みください |
|
連絡先 | 担当者 | 小澤(おざわ)、村上 、岡 |
電話 | 078-792-1011 | |
メール | hoikuen@kobeymca.org 又はhttps://kobeymca.org/fukushikai/recruit_hoiku からお申込みください |
|
ネット 予約 |
https://kobeymca.org/fukushikai/recruit_hoiku | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
園の見学 保育体験 ボランティア、インターン等選択ができます。 |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次登園 |
---|---|
午前中 | 朝の集まり 礼拝 |
9:00〜 | クラス活動 |
11:00〜 | 食事の開始 準備 |
13:00〜 | 午睡 |
午後 | 自由遊び 他 |
15:00〜 | おやつ |
17:00〜 | 順次降園 延長保育 |
年間行事
4月 | イースター礼拝 親子交流会 |
---|---|
5月 | 内科健診 チャリティーバザー |
6月 | 個別面接 歯科検診 プール開き |
7月 | お泊り保育1泊2日 |
8月 | 小豆島キャンプ2泊3日 |
9月 | ふれあい運動会 |
10月 | 国際ディ 園外保育 |
11月 | 収穫感謝 園外保育 |
12月 | クリスマス礼拝祝会 |
1月 | 雪遊び |
2月 | 生活発表会 遠足 |
3月 | 卒園式 |
先輩社員の声
ホームページをご覧ください!!
https://kobeymca.org/recruit_hoiku/
ホームページをご覧ください!!
https://kobeymca.org/recruit_hoiku/
地図
〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町1-1-2
求人情報
正社員
最終更新日 2025年02月10日
募集職種(仕事内容) | 保育士、幼稚園教諭 | |
---|---|---|
研修や勉強会も充実しており安心して働ける環境です。 | ||
給与 | 大卒 | 月給216,100円(固定手当含む) |
短大専門 2年 |
月給212,800円(固定手当含む) | |
短大専門 3年 |
月給216,100円(固定手当含む) | |
既卒 | 月給216,100円(固定手当含む)<経歴による> | |
その他手当 | 休日出勤手当 通勤手当 超勤手当の他 賞与(7月 12月)以外に一時金支給(運営状況による 2023年度支給済)住宅手当(条件あり)その他定着一時金等 | |
就業時間 |
7:00~19:00の間で実働8時間 1週間40時間 1日8時間就業(例:始業9:00~就業18:00 実働8時間/休憩あり)月シフト制 |
|
休日・休暇 | 週休2日制(年間変形労働時間制を導入、日曜日の他に1日休日を設定します) | |
勤務地 | 神戸市西区 | |
資格 | 保育士および幼稚園教諭(1種又は2種) | |
待遇 | 2023年度は物価高対策手当が支給されました。年度による賞与以外の一時金を支給しています。(運営状況による) | |
研修制度 | 入職前後研修 OJT研修以外にも、教育保育に関する研修、キャリアアップ研修 キリスト教教育研修等充実しています。 | |
採用実績校 | 関西学院大学 関西学院短期大学 神戸親和大学 神戸女子大学 神戸女子大学短期大学部 神戸常盤大学 武庫川女子大学 頌栄短期大学 神戸教育短期大学 桃山学院教育大学 | |
定着率 | 9年未満が多い | |
年齢構成 | 25歳以下 | 6 |
26〜29歳 | 8 | |
30代 | 4 | |
40代 | 3 | |
50代以上 | 5 | |
女性管理者割合 | 7割 | |
担当者から一言 | 経験ある先輩職員と共に一緒に保育を楽しみ、子ども達が育つ喜びを一緒に体験しましょう | |