認定こども園
ふたば保育園
ふたば保育園、ちいさなおうちふたば、よつば保育園、三つの保育園があります。
子ども一人ひとりを大切にし、保護者から信頼され地域に根差した保育園を目指します。
子どもが幸せであるためには、保育する側が幸せであることを大切に。
2025年春・新卒採用募集中です。選考試験の日程は相談により設定します。
ふるってご応募ください。
資料情報に求人票を添付しましたので、ご覧ください。
★当法人では、2025年4月から新しく児童発達支援事業の開始を予定しています。
子ども一人ひとりを大切にし、保護者から信頼され地域に根差した保育園を目指します。
子どもが幸せであるためには、保育する側が幸せであることを大切に。
2025年春・新卒採用募集中です。選考試験の日程は相談により設定します。
ふるってご応募ください。
資料情報に求人票を添付しましたので、ご覧ください。
★当法人では、2025年4月から新しく児童発達支援事業の開始を予定しています。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
保育・教育方針
「子ども一人ひとりの育ちを第一に、生きる力の基礎を作る」
・食や自然、日本の伝統を大切にします。
・保護者や地域の方との連携を大切にします。
・子育てに優しい街づくりで明るい未来を目指します。
・広く大きな畑が自慢、千葉県自然環境保育認証制度の認証を受けました(2024年4月)
・給食はすべて手作り、8大アレルゲンフリーの献立です。
・食や自然、日本の伝統を大切にします。
・保護者や地域の方との連携を大切にします。
・子育てに優しい街づくりで明るい未来を目指します。
・広く大きな畑が自慢、千葉県自然環境保育認証制度の認証を受けました(2024年4月)
・給食はすべて手作り、8大アレルゲンフリーの献立です。
園の様子
畑と園庭・ふたば
斜面を駆け上がる子どもたち・ふたば
ふたば保育園
よつば保育園
正門・よつば
外観・ちいさなおうち
基本情報
法人名 | 社会福祉法人あかね福祉会 2025年4月から新しい事業開始を予定しています。 |
---|---|
設立年 | 2002年 |
アクセス | 京成おゆみ野駅から徒歩6分 |
電話番号 |
043-300-2211 |
ホームページ | http://www.akane-futaba.ed.jp/ |
開園時間 | 月~金 7:00~20:00 土 7:00~18:00 |
定員数 | 197人(3園合計) |
園児数 | 6クラス175人(3園合計) |
職員数 | 保育教諭・保育士57人(3園合計) |
見学情報
ふたば保育園
千葉県千葉市緑区刈田子町308-10
見学 可能日 |
日程 |
随時受け付けています。「ふたば保育園」で実施しますので、ご相談ください。 電話またはE₋mailで申し込んでください。メールアドレスは次のとおりです。 futabahoikuen@iaa.itkeeper.ne.jp |
---|---|---|
日時 | 電話予約する場合は、「就職希望」である旨を伝えてください。 |
|
友だち見学OK | お友だちとなど複数名での見学もOKです。 |
|
見学のながれ | プレゼンテーション→ 室内見学→ 園庭と畑見学→ 解散 | |
持ち物 | 詳しくは担当者までご連絡ください。 | |
見学申込方法 |
ふたば保育園ホームページから、または電話で申し込んでください。 E₋mailでの申し込みも可能です。 |
|
連絡先 | 担当者 | 見学担当:甲斐副園長、または多田 |
電話 | 043-300-2211 | |
メール | futabahoikuen@iaa.itkeeper.ne.jp | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
詳しくは担当者までご連絡ください。 |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次登園、健康視察、遊び |
---|---|
9:00〜 | 水分補給、遊び |
11:00〜 | 昼食 |
13:00〜 | 午睡 |
15:00〜 | おやつ、遊び |
17:00〜 | 健康視察、順次降園 |
年間行事
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 親子夏野菜植え、内科検診 |
6月 | 歯科検診、プール開き |
7月 | 七夕、夏祭り |
8月 | 水遊び |
9月 | グループホーム訪問、秋・冬野菜植え、親子レクリエーション |
10月 | 内科検診、芋掘り |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 餅つき |
2月 | 節分、お別れ遠足 |
3月 | ひな祭り、お別れ会、卒園式、進級会 |
地図
〒266-0021 千葉県千葉市緑区刈田子町308-10