保育園
舞多聞そらの保育園
木の香りにつつまれた園舎と眼下に広がる森に囲まれた抜群の環境で こどもたちに寄り添った保育をお手伝いいただけませんか?
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
「からだづくり・こころづくり」
元気なからだと元気なこころづくりが、
乳幼児期において最も重要なことであると考えます。
丈夫なからだ・豊かなこころを育むことで、
「やってみよう」「自分はできる」という自己肯定感を高めることができます。
この2つをすくすくと伸ばしていくことで、変化の激しい時代において
人生のあらゆることに挑戦していくための土台作りを行います。
元気なからだと元気なこころづくりが、
乳幼児期において最も重要なことであると考えます。
丈夫なからだ・豊かなこころを育むことで、
「やってみよう」「自分はできる」という自己肯定感を高めることができます。
この2つをすくすくと伸ばしていくことで、変化の激しい時代において
人生のあらゆることに挑戦していくための土台作りを行います。
園の様子
自然光あふれる教室
緑いっぱいにかこまれた教室
おっきな吹き抜けのガラス
白いタイルの給食室
廊下だって絵本のギャラリー
森にかこまれた起伏にとんだ園庭
園の様子を動画で見る
舞多聞そらの保育園のご紹介
基本情報
法人名 | 株式会社 サンウッド |
---|---|
設立年 | 2022年 |
アクセス | 神戸市営地下鉄「学園都市」駅 161系統、「舞多聞西7丁目」停下車 |
電話番号 |
078-785-6612 |
ホームページ | https://soranohoikuen.com |
インスタグラム | https://www.instagram.com/soranohoikuen/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/maitamonsora_morinohoikuen/ |
開園時間 | 月~土:7:30~19:00 |
定員数 | 67人 |
園児数 | 69人 |
職員数 | 31人 |
見学情報
舞多聞そらの保育園
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西6-1-3 コミュセン舞多聞1Fおよび年幼棟
見学 可能日 |
日程 | 随時受付中です。 |
---|---|---|
日時 | ご希望の日時をお気軽にご相談ください。 | |
見学のながれ | 複合施設:舞多聞100年の杜(http://hyakunennomori.com)の中にあります 「コミュセン舞多聞」という建物の2階に事務所がございます。 インターフォンで 担当:まつい を呼び出してください。 |
|
持ち物 | 服装は普段着で結構です。 ※履歴書は不要です♪ |
|
見学申込方法 | メールもしくはお電話で、お気軽にお問合せください。 | |
連絡先 | 担当者 | 見学受付担当:松井(まつい)、砂川(すながわ) |
電話 | 078-785-6612 | |
メール | info@soranohoikuen.com | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | メールもしくはお電話で、お気軽にお問合せください。 | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
ぜひ施設見学をしていただき、園の雰囲気をつかんでくださいね♪ |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次登園 健康観察 → 自由あそび |
---|---|
9:00〜 | 各クラスへ ・排泄、おむつ交換 おはようタイム 朝のあいさつ、お歌、絵本、紙芝居 戸外おさんぽあそび・室内あそび |
11:00〜 | 昼食・離乳食・授乳 |
13:00〜 | 排泄、おむつ交換、着替え 睡眠 |
15:00〜 | 目覚め・排泄、おむつ交換 おやつ 戸外あそび・室内あそび |
17:00〜 | 順次降園 |
年間行事
4月 | 入園&進級式 |
---|---|
5月 | こいのぼりの会 園外遠足 内科検診 |
6月 | 歯科検診 保護者会 |
7月 | 七夕の会 水あそび(~8月末まで) |
8月 | 夏まつり(※姉妹園と合同) |
9月 | 運動会 |
10月 | 芋ほり ハロウィンパーティー 内科検診 |
11月 | よいこのつどい 歯科・眼科・耳鼻科健診 |
12月 | クリスマス会 大掃除 |
1月 | 七草の会 シェイクアウト(避難)訓練 |
2月 | 節分の会 生活発表会 |
3月 | ひなまつりの会 おわかれの会(お別れ遠足など) 卒園式 |
地図
〒655-0051 兵庫県神戸市垂水区舞多聞西6-1-3 コミュセン舞多聞1Fおよび年幼棟
求人情報
正社員
最終更新日 2025年05月01日
募集職種(仕事内容) | 保育士 | |
---|---|---|
給与 | 大卒 |
月給 230,000円 (基本給¥185,000、職能給¥10,000、処遇改善給¥35,000) |
短大専門 2年 |
月給 210,000円 (基本給¥165,000、職能給¥10,000、処遇改善給¥35,000) |
|
短大専門 3年 |
月給 220,000円 (基本給¥175,000、職能給¥10,000、処遇改善給¥35,000) |
|
その他手当 |
・交通費全額支給 ・保育定着一時金あり・・・1および2年目30万/年あたり、3~7年目20万/年あたり の一時金を別途支給 ・(該当者の条件あり)住宅補助に8.2万/月、※神戸市外からの転居なら10万/月 |
|
就業時間 |
1か月変動シフト制(40時間/週・勤務)※祝日は8時間勤務とみなす 7:30~19:00のうち 8時間労働(1時間休憩) |
|
休日・休暇 |
毎週・・・日曜+1日の休日 年間休日・・・123日(日曜・祝日と12/29~1/3) 有休:半年後に10日付与 |
|
勤務地 |
神戸市垂水区舞多聞西6丁目 ※複合施設:舞多聞100年の杜の中にあります。 |
|
資格 | 保育士 | |
待遇 |
駐車場完備:マイカー通勤可能 入居可能住宅紹介サービスあり 神戸市勤労者福祉共済制度あり |
|
研修制度 |
神戸市保育士等キャリアアップ研修 兵庫県保育士等キャリアアップ研修 |
|
採用実績校 | 神戸女子大、神戸親和大、関西国際大、甲南女子大、兵庫大、関西学院聖和短期大、頌栄短期大、神戸常盤短期大学、神戸こども総合専門学校、神戸元町こども専門学校 | |
定着率 | 7年未満が多い | |
年齢構成 | 25歳以下 | 4 |
26〜29歳 | 0 | |
30代 | 6 | |
40代 | 15 | |
50代以上 | 8 | |
女性管理者割合 | 7割 | |
担当者から一言 |
令和2年4月に開園しまして4年目の新しい認可保育所です。 令和4年より新卒社員の採用を開始しました。 子育て世代が多いガーデンシティ舞多聞で地域密着の子育て施設として 住民の皆様とともに歩んでいきます。 |
|
1/11
園内の様子
資料ダウンロード
-
園資料求人向け【ブランディングブック】サンウッド20220520.pdf
-
求人票R8年新卒求人票_舞多聞そらの&もりの保育園.pdf
-
説明会資料舞多聞そらの&もりの保育園施設案内.pdf