認定こども園

認定こども園 慈恵保育園

『こころゆたかに、たくましく 』 当園では、保育を必要とする乳幼児を養護し教育することによって、 心身の発達を促し、豊かな人間性をもった子どもたちを育成することを 大切にしています。 親と子そして私たちと、共に生き、共に育ち合う保育を目指して、 一日一日を大切にしながら、子どもたちの成長を見守ります。
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
実習 ボランティア 見学
募集状況
【正社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【契約社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【パート・アルバイト】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
保育・教育方針
1.子ども一人ひとりの育ちを大切にし、気持ちを理解し、十分に受け止める。
2.家庭や専門機関との連携をしっかりとはかり、ゆったりとした環境の中で基本的生活習慣が身につくようにする。
3.友達との関わりの中で、自分を自由に表現し、相手を思いやる気持ちがもてるようにする。
4.やってみよう!たのしかった!またしたいな!こんなやりかたどうかな?等の姿勢が身につくような環境を用意する。

園の様子


園の様子を動画で見る

慈恵保育園の1年
慈恵保育園の先生に聞いた!慈恵保育園のいいところ ベスト3!!

基本情報

法人名 (福)慈恵福祉会
設立年 -
アクセス 最寄り駅 山陽電車 飾磨駅
電話番号 079-235-7543
ホームページ http://www.jikei-hoikuen.com
開園時間 7:00~19:00
定員数 1号認定   15人2号認定  110人3号認定    5人(0歳児)       55人(1.2歳児)
園児数 10クラス 全176人
職員数 -

見学情報


園の一日

7:00~ 開園(希望者のみ登園。通常は8:00~9:20に登園)
9:00~ 持ち物整理
戸外遊び
おやつ(0.1.2歳児のみ。3.4.5歳児は牛乳のみ)・・・10時頃から
11:00~ 給食…11:30頃から
午睡(0~3歳児)
13:00~ 自由あそび(夏のみ4.5歳児午睡)
15:00~ おやつ
降園準備
順次降園
17:00~ 延長保育(希望者のみ)…16:00~19:00

年間行事

4月 入園式
健康診断
保護者会総会
5月 おたのしみ会(こどもの日)
親子遠足
花・夏野菜の種まき
6月 創立記念日
給食参加
歯科検診
7月 七夕会
七夕参加
宿泊保育
プール開き
個人懇談
8月 プカプカしようよ
ヨーヨーつりだよ
9月 おじいちゃん・おばあちゃんあそぼ!
お月見団子づくり
運動会
10月 おまつりごっこ
芋ほり遠足
健康診断
11月 公園遠足
やきいもパーティー
チューリップ植え
音楽会
12月 大根収穫体験
もちつき
クリスマス会
大掃除
1月 たこあげ会
かるた会
こままわし会
2月 豆まき
マラソン会
3月 ひなまつり発表会
お別れ遠足
お別れパーティー
修了式
卒園式

先輩社員の声

永富博美(2017年入職)
私たちと一緒に楽しく過ごしませんか?
子どもたちと一緒にうたうことが好き、わらべうたや手あそびをするのが好き、音楽に合わせて体を動かすことが好き、子どもたちと一緒にゲームで遊ぶのが好き、真剣な顔をして遊んでいる子どもの姿を見るのも好き。可愛い子どもたちと関わる保育士の仕事の中には、私の好きなことがたくさん。(たまに子ども以上に楽しんでいる時もありますが…)楽しいことばかりではないけれど、子どもたちが成長する姿を見守ることが出来る保育士の仕事にやりがいを感じます。是非、みなさんも私と一緒に楽しい毎日を過ごしましょう。
青木美佳(2018年入職)
素敵な毎日を過ごしましょう★
元気いっぱいの子どもたちと過ごす毎日。私には思いつかないような子どもたちの発想に驚いたり、笑ったり、充実した日々を送っています!もちろん楽しいことばかりではなく、上手くいかなかったり悩んだりすることもありますが、「こんなことがあって、あんなことがあって…」と話せる先生方が周りにいます。そして何より、ほんの少しでも子どもの成長が見られた時、感じられた時の喜びはすごく大きく、「よし!もっと頑張るぞ!」と元気をもらえます!ぜひ、そんな素敵な毎日を一緒に過ごしましょう!!

地図

〒672-8064 兵庫県姫路市飾磨区細江2102番地

お問合せ

tel 079-235-7543