認定こども園
津田このみ学園
幼保連携型認定こども園津田このみ学園です。姫路市南部に位置し、津田公園の緑豊かな環境のそばにあります。通勤は姫路駅から山電西飾磨駅下車徒歩圏内です。神姫バスの停留所も近くにあります。明るく元気な職員の多い楽しい園です。ぜひ共に働きましょう!お待ちしております♬
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
【愛・夢・希望】
人間として生きる基礎をしっかり身につけた子どもを育てる園を目指して!
遊びを通して様々な体験・経験をする中で、自ら考え行動できる主体性を身につけ、仲間と一緒に遊ぶ楽しさから友達の意見や気持ちを知ることを学びます。
【子どもの可能性を見つめて】
子どもは豊かに伸びていく可能性をその内に秘めています。
津田このみ学園はその可能性を少しづつ、育んでいくところ。
私たちは子どもたちと日々生活していく中で、たくさんの感動と喜びに出会い、共に笑い、涙し、悩み、挑戦し、満足し、信頼し合って過ごしています。
“共に育っていきたい、考えていきたい”その夢は限りなく続きます。
人間として生きる基礎をしっかり身につけた子どもを育てる園を目指して!
遊びを通して様々な体験・経験をする中で、自ら考え行動できる主体性を身につけ、仲間と一緒に遊ぶ楽しさから友達の意見や気持ちを知ることを学びます。
【子どもの可能性を見つめて】
子どもは豊かに伸びていく可能性をその内に秘めています。
津田このみ学園はその可能性を少しづつ、育んでいくところ。
私たちは子どもたちと日々生活していく中で、たくさんの感動と喜びに出会い、共に笑い、涙し、悩み、挑戦し、満足し、信頼し合って過ごしています。
“共に育っていきたい、考えていきたい”その夢は限りなく続きます。
園の様子
落ち着いた雰囲気の中、保育室でゆったりと過ごします。
フープやマットなどを使って粗大遊びも楽しみます!
近くの川でサリガニ釣り♬
積み木も工夫を・・・。自分の背丈よりも高くなりました。
近くの公園へ出かけて身近な自然に触れながら遊びます。
雨上がりには、園庭にできた水たまりでも楽しみます🎵
園の様子を動画で見る
津田このみ学園のご紹介
基本情報
法人名 | (福)八葉福祉会 |
---|---|
設立年 | 1999年 |
アクセス | 山電西飾磨駅から徒歩10分。神姫バス加茂停留所から徒歩10分。 |
電話番号 |
079-280-7070 |
ホームページ | http://konomikids.8leaf.jp/ |
開園時間 | 月~金:7:00~19:00 土:7:00~18:00 |
定員数 | 185人 |
園児数 | 9クラス |
職員数 | 保育士32人 |
見学情報
津田このみ学園
兵庫県姫路市飾磨区今在家六丁目133
見学 可能日 |
日程 | 随時受付中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください。 | |
友だち見学OK | 複数名での見学も可能です。詳細はご相談ください。 | |
見学のながれ | 詳しくは園までご連絡ください。 | |
持ち物 | 詳しくは担当者までご連絡ください。 | |
見学申込方法 | メールまたはお電話で申し込みをしてください。 | |
連絡先 | 担当者 | 見学担当者 |
電話 | 079-280-7070 | |
メール | tsudakonomi@theia.ocn.ne.jp | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
お気軽にご連絡ください。 |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次登園、室内遊び |
---|---|
午前中 | 戸外遊び、室内課業(異年齢・年齢別活動) |
9:00〜 | 3歳児未満は水分補給、おやつ |
11:00〜 | 3歳児以上は朝の集まり後、3歳児未満は給食。3歳児未満は、給食。 |
13:00〜 | 昼寝(5歳児は夏ごろまで) |
午後 | 3歳児以上はおやつ後、帰りの集まり。3歳児未満はおやつ後、 室内遊び。 |
15:00〜 | 2号認定短時間保育、1号認定の園児は順次降園 |
17:00〜 | 順次降園 |
年間行事
4月 | 入園式、家庭訪問(新入園児のみ) |
---|---|
5月 | イチゴ狩り |
6月 | じゃがいも掘り、このみまつり |
7月 | 七夕会、プール開き、お里帰り(卒園児)、夕べの集い(5歳児)、保育参加(1,2歳児)、ビデオ参観(0歳児) |
8月 | 交通安全教室 |
10月 | お祭りごっこ、芋ほり |
11月 | 運動会、遠足 |
12月 | このみアートフェスティバル、クリスマス会、もちつき、懇談会(5歳児、3・4歳児希望者) |
1月 | 初詣、大根収穫 |
2月 | 節分、生活発表会 |
3月 | お別れ遠足、お茶会、卒園式 |
地図
〒672-8079 兵庫県姫路市飾磨区今在家六丁目133