その他保育施設

さいたま保育園

国立埼玉病院内にある保育園です。従業員の子どもたちと地域の子どもたちが一緒に通う、和光市で初めての保育園。車通勤OK!福利厚生が充実しており、働きやすい職場です。
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
見学 友だち見学OK ボランティア 実習
保育・教育方針
・子どもが安心して過ごせるような家庭的な雰囲気を作る。
・個々の生活状況を把握し、子どもの情緒の安定を図る。
・子ども一人ひとりの自立を促し、意欲や協調性を育てる。
・異年齢保育を通してともに育ちあえる環境を整える。

「ゆったり、のびのびと」
個々の育ちを大切に、温かい保育を目指しています。
食育と運動遊びを大切にしている保育園です。

園の様子


基本情報

法人名 社会福祉法人豊友会
設立年 2016年
アクセス 東武東上線 成増駅南口よりバス「埼玉病院前」下車すぐ
電話番号 048-461-5782
ホームページ https://www.houyuukai.jp/
首都圏Instagram https://www.instagram.com/houyuukai.jp/
首都圏LINE 568ejupc
開園時間 月~金 7:00~20:00
土   7:00~19:00
日   8:00~18:00
夜間保育あり 
月・水・木 15:30〜25:30
 火・金  15:30〜翌朝10:00
定員数 87名
園児数 7クラス 74名
職員数 保育:25名 給食:4名 事務:1名

見学情報

さいたま保育園
埼玉県和光市諏訪2-1 埼玉病院内

園の一日

7:00〜 順次登園、自由遊び
午前中 室内で好きなあそびを楽しむ
9:00〜 朝の会(朝のうた、季節のうた、リズム体操を楽しむ)、排泄(保育者と一緒に身支度を整える)
11:00〜 お散歩や制作を楽しみ、食事の準備
13:00〜 午睡(着替え、排泄、入眠)
午後 自由遊び
15:00〜 午後のおやつ、排泄、その後帰りの会
17:00〜 順次降園

年間行事

4月 入園式、クラス懇談会
5月 園児健診
6月 歯科検診、じゃがいも掘り(3~5歳児)
7月 七夕まつり、プール開き
8月 プール・水遊び
10月 運動会
11月 遠足、個別懇談(11月~12月)
12月 クリスマス会
1月 お正月遊び
2月 クラス懇談会、お別れ遠足
3月 卒園式、お別れ会

先輩社員の声


地図

〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2-1 埼玉病院内

お問合せ

tel

048-461-5782