保育園
諏訪ひかり保育園
~笑顔あふれる大きなおうち~ 諏訪ひかり保育園は平成25年4月に開園した認可保育園です。「大きなおうち」をコンセプトに、一人ひとりを大切に子どもたちの気持ちに寄り添ったあたたかい保育に努めています。保育園では先生たちがおとうさん、おかあさん、おねえさんのように、あかちゃんから大きいクラスのお友だちまでみんな兄弟のように仲良しです。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
保育・教育方針
<保育方針>
・自発性や自主性を育むために、子どもたちがいきいきと過ごす場、いろんな人と関わり出会う場など、心動かす環境を作ります。
・保護者とのコミュニケーションを密にとり、子どもの育ちに共感しながら、細やかに連携し、子育て・親育ちを一緒に行っていきます。
・自発性や自主性を育むために、子どもたちがいきいきと過ごす場、いろんな人と関わり出会う場など、心動かす環境を作ります。
・保護者とのコミュニケーションを密にとり、子どもの育ちに共感しながら、細やかに連携し、子育て・親育ちを一緒に行っていきます。
園の様子
子ども達も毎年楽しみにしている運動会!
手作りの美味しい給食・おやつにはみんなニッコリ♪
季節ごとに製作に取り組みます。
先生たちの愛情こもった手作りおもちゃ♪
園庭で焼き芋会。季節ごとの行事が楽しめます!
消防署見学の様子。行事を通して子どもも大人も成長できます。
基本情報
法人名 | 社会福祉法人豊友会 |
---|---|
設立年 | 2013年 |
アクセス | 東武東上線 成増駅南口よりバス「埼玉病院入口」下車徒歩5分 |
電話番号 |
048-423-7614 |
ホームページ | https://houyuukai.jp/suwahikari/ |
首都圏Instagram | https://www.instagram.com/ |
首都圏LINE | 568ejupc |
開園時間 | 月~土 7:00~20:00 |
定員数 | 90名 |
園児数 | 6クラス 92名 |
職員数 | 保育士23名、調理3名、事務1名 |
見学情報
諏訪ひかり保育園
埼玉県和光市諏訪2-5
見学 可能日 |
日程 | 随時受け付け中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
見学のながれ | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
持ち物 | 詳しくは担当者までご連絡ください ※履歴書は不要です |
|
見学申込方法 | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
連絡先 | 担当者 | 見学受付担当 |
電話 | 03-5961-5950 | |
メール | foryou.saiyo@houyuukai.jp | |
ネット 予約 |
https://docs.google.com/forms/d/1tI9fw1Ksf77QD0_NVKTMUW_JQ_l_4gyIAi4_hS5QZcw/edit | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
詳しくは担当者までご連絡ください |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 随時登園、おはようのあいさつ(視診) |
---|---|
午前中 | 園庭遊び、コーナー遊び、設定保育 |
11:00〜 | 食事の準備、昼食、片付け、午睡 |
15:00〜 | おやつ、園庭遊びや好きな遊び |
17:00〜 | 順次降園 |
年間行事
4月 | 入園式・進級式 |
---|---|
5月 | こどもの日、親子遠足 |
6月 | じゃがいも掘り |
7月 | プール開き・七夕・わくわく保育(お泊まり保育) |
8月 | プールおさめ |
10月 | 秋の遠足、運動会 |
12月 | 発表会 |
1月 | もちつき |
2月 | 節分、親子ふれあいデー |
3月 | ひな祭り、卒園式 |
地図
〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2-5