保育園
オハナ鶴ヶ峰保育園
保育理念「オハナは家族 みんなが笑顔あふれる 居心地の良い場所に」
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
ゆっくり大きくなろう あたたかいこころとえがおでいっぱいに
ひとりひとりの成長発達に合わせた育ちを大切に、暖かく信じて見守る保育の中で情緒の安定を図ります。
助け合い、笑い合い、遊びや生活の中で自己肯定感を大切に育て、人間関係の基礎作りをします。
ワクワクする環境を作り、好奇心や探求心を育てます。
ひとりひとりの成長発達に合わせた育ちを大切に、暖かく信じて見守る保育の中で情緒の安定を図ります。
助け合い、笑い合い、遊びや生活の中で自己肯定感を大切に育て、人間関係の基礎作りをします。
ワクワクする環境を作り、好奇心や探求心を育てます。
基本情報
法人名 | 社会福祉法人葵友会 |
---|---|
設立年 | 2012年 |
アクセス | 相鉄線 鶴ヶ峰駅から徒歩2分 |
電話番号 |
045-909-5263 |
ホームページ | http://kiyukai.or.jp/ohana_tsurugamine/ |
開園時間 | 月~金:7:00~21:00 土:7:00~18:00 |
定員数 | 84名 |
園児数 | 84名 |
職員数 | 保育士30名 |
見学情報
オハナ鶴ヶ峰保育園
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-30-1
見学 可能日 |
日程 | 随時受け付け中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
見学のながれ | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
持ち物 | 詳しくは担当者までご連絡ください ※履歴書は不要です |
|
見学申込方法 | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
連絡先 | 担当者 | 見学受付担当 |
電話 | 045-909-5263 | |
メール | - | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
詳しくは担当者までご連絡ください |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
年間行事
4月 | 入園式 進級のお祝い |
---|---|
5月 | こどもの日の集い |
7月 | プール開き 七夕集会 |
8月 | 夏のおまつり |
10月 | 運動会 |
11月 | 遠足 お芋ほり |
12月 | オハナ会 もちつき会 |
2月 | 節分の会 アートフェスティバル |
3月 | ひなまつり会 卒園遠足 お別れ会 卒園式 |
地図
〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-30-1
求人情報
正社員
最終更新日 2023年10月19日
募集職種(仕事内容) | 保育士 | |
---|---|---|
保育事業全般 | ||
給与 | 大卒 | 月給213,000円(基本199,000・資格手当5,000・処遇改善9,000) |
短大専門 2年 |
月給209,600円(基本195,600・資格手当5,000・処遇改善9,000) | |
短大専門 3年 |
月給209,600円(基本195,600・資格手当5,000・処遇改善9,000) | |
既卒 |
<大卒> 月給 213,000円+経験年数により加算あり <短大専門卒> 月給209,600円+経験年数により加算あり |
|
その他手当 |
交通費支給(上限5万円) 残業手当 |
|
就業時間 |
月~金曜日 6:45~20:15 土曜日 6:45~18:15 シフト制 実働8時間 休憩60分あり |
|
休日・休暇 |
週休2日制(日・祝日、他) ※土曜日は月一程度出勤があるが平日振替休日あり 年末年始休暇 別途季節休3日間あり 産休・育児休暇 年間休日118日 |
|
資格 | 保育士資格 | |
待遇 |
昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金) 横浜市共済「ハマふれんど」に加入 借り上げ社宅制度あり |
|
研修制度 | 新入社員研修、フォロー研修などキャリアアップ研修も充実 | |
女性管理者割合 | 5割 | |
担当者から一言 | 通勤に便利な駅徒歩2分の立地で、公園や畑が隣接する自然豊かな環境で木のぬくもりのある明るい 園舎です。楽しくおいしく食べ、異年齢保育でお互いの違いを認め合いながら、笑顔いっぱいで遊ぶ、子ど もたちが主役のあたたかい園です。 | |
パート・アルバイト
最終更新日 2023年10月19日
募集職種(仕事内容) | 保育士 |
---|---|
給与 | 時給1,300円 |
就業時間 |
9:00~18:00の間の5~8時間程度 時間、曜日等ご相談ください。 ※早番・遅番対応ができる方も歓迎 |
資格 | 保育士資格 |