保育園
丸山台保育園
横浜市営地下鉄「上永谷駅」が最寄です。園庭や、近隣への戸外散歩など外遊びで体を動かしたっぷり遊び、おいしい食事でのびのびと元気に育つ子どもたち。笑顔あふれる保育園です。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
1.子どもたちが、心身ともに健やかに成長・発達できる保育内容、良好な環境を保障する。
2.保護者の方々が安心して働き続けられることができる保育環境を考える。
3.保護者と手を取り合って子育てをし、その成長の喜びを共感できる関係を築く。
2.保護者の方々が安心して働き続けられることができる保育環境を考える。
3.保護者と手を取り合って子育てをし、その成長の喜びを共感できる関係を築く。
園の様子
戸外遊びで、いろいろなことにチャレンジ。主体性を大切にします。
毎日の食事は栄養バランスを考えた、自園調理の手作り給食です。
ホールやお部屋での「リズム」は、子どもも職員も大好きです。
幼児クラスは、園庭に作り付けの、大きいプールに入ります。
乳児クラスは、安心感を大切に、少人数での保育を心がけています。
0~6歳まで、異年齢の関わりも保育園ならではです。
園の様子を動画で見る
丸山台保育園 のご紹介
基本情報
法人名 | 社会福祉法人白百合会 |
---|---|
設立年 | 2004年 |
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅より徒歩7分 |
電話番号 |
045-843-7986 |
ホームページ | http://shirayuri-maruyamadai.com |
開園時間 | 月~金7:00~20:00 土 7:00~18:30 |
定員数 | 100人 |
園児数 | 6クラス 100名 |
職員数 | 保育士 24人 |
見学情報
丸山台保育園
神奈川県横浜市港南区丸山台3-16-1
見学 可能日 |
日程 |
随時受付中 また、法人合同見学会も開催しています。詳細は法人ホームページをご覧ください。 |
---|---|---|
日時 | お気軽にお問い合わせください。 | |
見学のながれ | お電話・メール又は、法人ホームページ問い合わせページよりお申込みいただけます。 | |
持ち物 | 特にありません。 | |
見学申込方法 | お電話・メール又は、法人ホームページ問い合わせページよりお申込みいただけます。 | |
連絡先 | 担当者 | 法人事務局 柿原 泉美 |
電話 | 045-843-7986 | |
メール | maruyamadai@ninus.ocn.ne.jp | |
ネット 予約 |
https://shirayurikai-yokohama.com/contact/ | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
是非見学をお待ちしています。お気軽にお越しください。 |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 順次登園 健康観察 |
---|---|
午前中 | 自由遊び |
9:00〜 | 乳児クラスは朝おやつ・幼児クラスは朝のあつまりから、午前の主活動 |
11:00〜 | 昼食(乳児10:30頃から) |
13:00〜 | 午睡(乳児11:30頃から) |
午後 | 14:30目覚め |
15:00〜 | おやつ 午後の活動 (園庭での外遊び・戸外への散歩・室内自由遊び) |
17:00〜 | 順次降園 健康観察 |
年間行事
4月 | ・入園を祝う会 ・親子遠足(幼児) |
---|---|
5月 | ・クラス懇談会 ・歯科健診 |
6月 | ・乳児遊ぼう会 ・児童健診 ・文化活動 ・プール開き ・地域試食会 |
7月 | ・七夕 ・なつまつり |
8月 | ・プール閉まい ・夏季異年齢保育 |
9月 | ・引き取り訓練 |
10月 | ・運動会 ・児童健診 ・芋掘り遠足 ・焼き芋会 |
11月 | ・地域試食会 ・クラス懇談会 |
12月 | ・おたのしみ会 ・クリスマス会 |
1月 | ・新年子ども会 |
2月 | ・節分 |
3月 | ・クラス懇談会 ・新入園児説明会 ・お別れ会 ・お別れ遠足 ・卒園式 |
地図
〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台3-16-1
求人情報
正社員
最終更新日 2024年10月29日
募集職種(仕事内容) | 保育士 | |
---|---|---|
給与 | 大卒 |
月給255,184円(基本給191,800円+固定手当) 試用期間6箇月 月給239,784円(基本給179,100円+固定手当) |
短大専門 2年 |
月給249,728円(基本給187,300円+固定手当) 試用期間6箇月 月給236,146円(基本給176,100円+固定手当) |
|
短大専門 3年 |
月給249,728円(基本給187,300円+固定手当) 試用期間6箇月 月給236,146円(基本給176,100円+固定手当) |
|
既卒 |
月給249,728円~(基本給187,300円+固定手当) 試用期間6箇月 月給236,146円(基本給176,100円+固定手当) ※本採用後の給与は経験値が増額されます。 |
|
その他手当 | 通勤手当全額支給、時間外手当、住宅手当(世帯主で且つ賃貸住宅契約者) | |
就業時間 |
平日 7:00~20:00 土 7:00~18:30 実働7時間45分(8時間45分拘束) 月単位の変形労働時間制(週38時間45分) |
|
休日・休暇 |
基本土日休みの週休2日制 土曜出勤時は平日休みあり+祝日 年間休日123日 年次有給休暇は採用月から付与 夏期休暇3日、冬期休暇6日(12/29-1/3) |
|
勤務地 | 白百合乳児保育園(横浜市神奈川区)、上末吉白百合保育園(横浜市鶴見区)、第二白百合乳児保育園(横浜市神奈川区)、西川島保育園(横浜市旭区) | |
資格 | 保育士 保育士資格取得見込み | |
待遇 | 横浜市保育士宿舎借り上げ支援事業(実家から1時間以上かかる方もしくは寡婦、寡夫)、福利厚生サービス『ハマふれんど』加入 | |
研修制度 |
採用前10日程度の配属園での実務研修、法人新人研修、外部研修 法人研修、園内研修、キャリアアップ研修 等 |
|
採用実績校 | 鶴見大学短期大学部、和泉短期大学、小田原女子短期大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、東京家政大学、横浜女子短期大学、国学院大学、相模女子大学、聖徳学園大学、湘北大学、洗足学園短期大学、田園調布学園大学、東京福祉大学、東洋英和女学院大学、聖ヶ丘教育福祉専門学校、羽田教育専門学校、松本短期大学、横浜高等教育専門学校、横浜保育福祉専門学校、横浜こども専門学校、聖徳大学幼児教育専門学校 等多数実績あり | |
定着率 | 9年未満が多い | |
女性管理者割合 | 7割 | |
担当者から一言 | 新卒採用から結婚、出産を経て、永く勤めている職員が多数おります。子どもも大人も一人一人を大切にする法人です。是非見学にお越しいただき、雰囲気を感じてみてください。 | |