幼稚園
上中里幼稚園
陽あたりのよい広い敷地は、緑に囲まれ、四季折々の花が咲く閑静な環境におかれています。この恵まれた自然の中のびのびと楽しく遊びながら、人生に大切ないろいろなことを身につけていきます。教職員の温かい雰囲気の中子どもたちが充実した毎日を過ごせるよう、協力し合っています。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
募集状況
保育・教育方針
「強く、逞しく、礼儀正しく」けじめのつけられる子を目指します。緑に囲まれた広い敷地のなかで友だちと仲良くのびのびと遊びながら、健康な身体、豊かで強い心、生きる力を育んでいきます。
園の様子
広い園庭でサーキット。楽しく体力づくり。
お教室では落ち着いて、みんなが大好きなお制作。
ホールでのお誕生会。
随縁寺の客殿でお茶会。
正課英語。
正課体育
基本情報
法人名 | 学校法人随縁寺学園 |
---|---|
設立年 | 1974年 |
アクセス | JR根岸線洋光台駅バス10分 |
電話番号 | 045-773-5570 |
ホームページ | kaminakazato-kdg.com |
開園時間 | 月~金 9:00 ~ 14:00 (預かり保育 7:30~ / ~18:30) |
定員数 | 210名 |
園児数 | 8クラス 200名 |
職員数 | 27名 |
園の一日
7:00~ | 7:30~ 預かり保育開始 |
---|---|
9:00~ | 9:00 登園 外遊び 朝の体操 3分間走またはサーキット |
11:00~ | 10:15 入室 朝の会 一斉保育 昼食 |
13:00~ | 自由遊び(外遊び) |
午後 | 13:45 降園準備 14:00 降園 |
17:00~ | 18:30 預かり保育終了 |
年間行事
4月 | 入園式 始業式 年長遠足 |
---|---|
5月 | 年中・年少遠足 さつまいも苗植え お誕生会 |
6月 | 保育参観 体育参観 内科・歯科検診 プール開き お茶会 避難訓練 |
7月 | 夏季保育・夕涼み会 お誕生会 避難訓練 |
9月 | 始業式 敬老参観 お茶会 避難訓練 |
10月 | 運動会 おいもほり 園外保育 お誕生会 避難訓練 |
11月 | おゆうぎ会 避難訓練 |
12月 | おもちつき お誕生会 避難訓練 |
1月 | 初詣 創立記念お楽しみ行事 避難訓練 マラソン |
2月 | 豆まき 体育参観 マラソン大会 作品展 お別れ遠足 お誕生会 お茶会 避難訓練 |
3月 | お別れ会 卒園式 修了式 |
先輩社員の声
楽しく!がモットーです。
「和」を大切にしています。子どもたちとはもちろん、職員の間でもよくコミュニケーションをとって、情報も思いも共有しています。保育に関してや子どもたちや保護者とのやり取りに迷った時も、いつも話を聞いてもらえるし、自分たちの体験談などを聞かせてもらえるので、チームで子どもたちに向き合っているという心強さがあります。もちろん責任のある職業ですが、子どもたちと共に自分の成長も実感できます。いろいろなことが楽しくできるよう、みんなでサポートしてくれます!
休暇も十分とれます。
長期休暇も日直制なので、みんなでやりくりをして長期旅行も可能です。プライベートも充実できる環境だと思います。
地図
〒235-0042 神奈川県横浜市磯子区上中里町1032
募集情報
給与 | 201,000円~ (担任手当15,000含む)その他各種手当有 | |
---|---|---|
勤務時間 | 月~金 8:00~17:00 | |
休日 | 土日祝 (長期休暇中は数日のお当番のみ)*前年度休日実績 150日 | |
手当(交通費等) | 交通費支給(限度額16000円) 住宅手当有 |
|
業務イメージ | バランスが取れている | |
募集職種 | 幼稚園教諭 |