認定こども園

いいじまひがしこども園 飯島東幼稚園・飯島東保育園

いいじまひがしこども園は、0~5歳児までの幼稚園児・保育園児が1つの建物の中で生活している幼保連携型認定こども園です。園施設の恵まれた自然環境を活かし、特に【自然との触れ合い】を大切にした保育をしています。子どもたちも先生も元気いっぱいの園です!
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
見学 友だち見学OK ボランティア 実習
募集状況
【正社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【契約社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【パート・アルバイト】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
保育・教育方針
日々の幼稚園・保育生活、また、種々の社会体験、自然体験を通して・・・

(1)健康で意志の強い子供を育てます。
(2)思いやりのある優しい心を育てます。
(3)正しい生活習慣、社会性を身に付けます。

園の様子


園の様子を動画で見る

いいじまひがしこども園 飯島東幼稚園・飯島東保育園 のご紹介

基本情報

法人名 学校法人須藤学園
設立年 1976年
アクセス ・JR大船駅「笠間口バスターミナル」で江ノ電「戸塚行」バス乗車
 または、JR戸塚駅東口から江ノ電「大船行」か「平島行」バス乗車
  →「飯島」バス停下車、徒歩2分
・「本郷台駅」から徒歩約20分
・車でご来園の際は「保護者用駐車場」をご利用ください。
電話番号 045-892-1154
ホームページ http://iijima-h.e-egaoweb.com/
いいじまひがしの Instagram https://www.instagram.com/iijimahigashi/
開園時間 月~金(土は保育園のみ)7:30~18:30 (教育時間 9:00~14:00)
定員数 234名
園児数 207名
職員数 職員36名

園の一日

7:00〜 7:30~ 預かり保育・保育園
午前中 8:30~9:30 順次登園、外遊び
9:00〜 9:50~ 朝の体操、マラソン等
11:00〜 10:15~ 朝の会(出欠・当番活動等)、クラスごとの活動
13:00〜 12:00~ 昼食(お弁当・給食) ※午前保育の日は11:30降園
午後 13:00~ 外遊び、室内遊び等
13:40~ 帰りの会
14:00~ 降園
15:00〜 預かり保育・保育園
17:00〜 ~18:30 閉園

年間行事

4月 入園式・始業式
たけのこ掘り
5月 保育参観(幼)
春の遠足または観劇会
6月 田植え
健康診断(内科検診・歯科検診)
プール開き
土曜参観(じゃがいも掘り)
保育参観(保0~2歳児)
7月 とうもろこし収穫
プール保育
おとまり保育・イブニングキャンプ
8月 夏期保育
夕涼み会
9月 大根種まき
施設見学会
10月 運動会
稲刈り
保育参観(幼)
さつまいも掘り
秋の遠足
11月 稲こき・精米
健康診断(内科検診・歯科検診)
大根収穫
みかん狩り
陶芸(年長)
保育参観(保0~2歳児)
12月 おもちつき
リズム表現発表会
クリスマス会
1月 どんど焼き
保育参観(幼)
2月 豆まき
おもいで生活展
交通安全教室
3月 一日入園
園外保育・お別れ遠足
じゃがいも種植え
お別れ会
卒園式
修了式

地図

〒244-0842 神奈川県横浜市栄区飯島町2158

求人情報


お問合せ

tel

045-892-1154