認定こども園
いいじまひがしこども園 飯島東幼稚園・飯島東保育園
いいじまひがしこども園は、0~5歳児までの幼稚園児・保育園児が1つの建物の中で生活している幼保連携型認定こども園です。園施設の恵まれた自然環境を活かし、特に【自然との触れ合い】を大切にした保育をしています。子どもたちも先生も元気いっぱいの園です!
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
日々の幼稚園・保育生活、また、種々の社会体験、自然体験を通して・・・
(1)健康で意志の強い子供を育てます。
(2)思いやりのある優しい心を育てます。
(3)正しい生活習慣、社会性を身に付けます。
(1)健康で意志の強い子供を育てます。
(2)思いやりのある優しい心を育てます。
(3)正しい生活習慣、社会性を身に付けます。
園の様子
水や土、風、草花、生き物など沢山の自然に触れることができます。
池の中の生き物に夢中の子どもたち!!何がいるかな!?
「たけのおやま」では全身を使ってダイナミックに自然を楽しめます!
外国人講師とゲームをしたり、踊ったりしながら英語に親しみます。
皆で食べると苦手な野菜も食べられてしまう子も!食育すごいです!!
クラスのみんなでさつまいもの絵を描いたよ!
園の様子を動画で見る
いいじまひがしこども園 飯島東幼稚園・飯島東保育園 のご紹介
基本情報
法人名 | 学校法人須藤学園 |
---|---|
設立年 | 1976年 |
アクセス | ・JR大船駅「笠間口バスターミナル」で江ノ電「戸塚行」バス乗車 または、JR戸塚駅東口から江ノ電「大船行」か「平島行」バス乗車 →「飯島」バス停下車、徒歩2分 ・「本郷台駅」から徒歩約20分 ・車でご来園の際は「保護者用駐車場」をご利用ください。 |
電話番号 |
045-892-1154 |
ホームページ | http://iijima-h.e-egaoweb.com/ |
いいじまひがしの Instagram | https://www.instagram.com/iijimahigashi/ |
開園時間 | 月~金(土は保育園のみ)7:30~18:30 (教育時間 9:00~14:00) |
定員数 | 252名 |
園児数 | 242名 |
職員数 | 職員40名 |
見学情報
いいじまひがしこども園 飯島東幼稚園・飯島東保育園
神奈川県横浜市栄区飯島町2158
見学 可能日 |
日程 | 随時受け付け中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
友だち見学OK | お友だちとなど複数名での見学もOKです。 日程や人数などお気軽にご相談ください。 |
|
見学のながれ | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
持ち物 | 詳しくは担当者までご連絡ください ※履歴書は不要です |
|
見学申込方法 | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
連絡先 | 担当者 | 見学受付担当 |
電話 | 045-892-1154 | |
メール | - | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
詳しくは担当者までご連絡ください |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 7:30~ 預かり保育・保育園 |
---|---|
午前中 | 8:30~9:30 順次登園、外遊び |
9:00〜 | 9:50~ 朝の体操等 |
11:00〜 | 10:15~ 朝の会(出欠・当番活動等)、クラスごとの活動 |
13:00〜 | 12:00~ 昼食(お弁当・給食) ※午前保育の日は11:30降園 |
午後 | 13:00~ 外遊び、室内遊び等 13:40~ 帰りの会 14:00~ 降園 |
15:00〜 | 預かり保育・保育園 |
17:00〜 | ~18:30 閉園 |
年間行事
4月 | 入園式・始業式 たけのこ掘り |
---|---|
5月 | 保育参観(幼) 春の遠足または観劇会 |
6月 | 田植え 健康診断(内科検診・歯科検診) プール開き 土曜参観(じゃがいも掘り) 保育参観(保0~2歳児) |
7月 | とうもろこし収穫 プール保育 おとまり保育・イブニングキャンプ |
8月 | 夏期保育 夕涼み会 |
9月 | 大根種まき 施設見学会 |
10月 | 運動会 稲刈り 保育参観(幼) さつまいも掘り 秋の遠足 |
11月 | 稲こき・精米 健康診断(内科検診・歯科検診) 大根収穫 みかん狩り 陶芸(年長) 保育参観(保0~2歳児) |
12月 | おもちつき リズム表現発表会 クリスマス会 |
1月 | どんど焼き 保育参観(幼) |
2月 | 豆まき おもいで生活展 交通安全教室 |
3月 | 一日入園 園外保育・お別れ遠足 じゃがいも種植え お別れ会 卒園式 修了式 |
地図
〒244-0842 神奈川県横浜市栄区飯島町2158
求人情報
正社員
最終更新日 2025年06月25日
募集職種(仕事内容) | 保育士、幼稚園教諭 | |
---|---|---|
子どもたちに負けないくらい先生たちも元気いっぱいの職場です。 | ||
給与 | 大卒 |
月額(基本給):225,000円 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
短大専門 2年 |
月額(基本給):220,000円 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
|
短大専門 3年 |
月額(基本給):220,000円 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
|
既卒 |
月額(基本給):220,000円~ 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※既卒(中途採用)の場合、実務年数で相談 |
|
その他手当 | 処遇改善手当、交通費実費支給、時間外手当、住宅手当(条件有) | |
就業時間 |
幼稚園:8:00~17:00(月1回程度、早出・遅出有り) 保育園:7:30~18:30(シフト制) |
|
休日・休暇 |
幼稚園:土曜、日曜、祝日。夏休み、冬休み、春休み(当番出勤有り)。行事により土日出勤有り(代休)。 保育園:日曜、祝日、土曜日交代制。長期休み有。 |
|
資格 | 保育士資格、幼稚園教諭免許状 | |
待遇 | 賞与年2回(基本給約4.5ヶ月分)、社会保険完備、交通費支給、退職金制度、研修制度、昇給年1回(当社規定あり) | |
研修制度 | 新人研修あり、外部研修あり | |
採用実績校 |
鎌倉女子短期大学、横浜女子短期大学、鶴見短期大学、玉川大学、 その他大学・短大・専門学校等多数 |
|
定着率 | 9年未満が多い | |
年齢構成 | 25歳以下 | 9 |
26〜29歳 | 5 | |
30代 | 5 | |
40代 | 6 | |
50代以上 | 8 | |
パート・アルバイト
最終更新日 2025年06月19日
募集職種(仕事内容) | 保育士、幼稚園教諭、保育補助 |
---|---|
保育園乳児クラス(0~2歳児)or預かり保育(3~5歳児)の業務 | |
給与 | 時給1,300~1,400円 |
就業時間 |
9:00~16:00 ※早番・遅番等のシフト制勤務も相談により可。 |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、その他応相談 |
資格 | 保育士資格、幼稚園教諭免許 |
待遇 | 昇給あり。労災保険。交通費支給。(マイカー通勤可。無料駐車場あり。) |
担当者から一言 |
保育園乳児クラス(0~2歳児)or預かり保育(3~5歳児)の担当者を募集中です。 とても明るい雰囲気でお仕事のできる園です!! 勤務日数や時間等、他の職員と相談してシフトを組んでいます。 分からないことなどございましたら、一度園までご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 |