保育園
上大岡はるかぜ保育園
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
基本情報
法人名 | 社会福祉法人伸愛会 |
---|---|
設立年 | - |
アクセス | - |
電話番号 |
045-848-3030 |
ホームページ | https://www.harukaze.co.jp/kamiooka/ |
開園時間 | 平日 午前7時~午後8時(延長保育時間を含む)土曜 午前7時~午後6時(延長保育時間を含む) |
定員数 | 90人 |
園児数 | - |
職員数 | - |
見学情報
上大岡はるかぜ保育園
神奈川県横浜市港南区大久保2丁目6番29号
見学 可能日 |
日程 | 随時受け付け中 |
---|---|---|
日時 | 平日午前中 | |
友だち見学OK | お友だちとなど複数名での見学もOKです。 日程や人数などお気軽にご相談ください。 |
|
見学のながれ | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
持ち物 | 特に必要なものはありません | |
見学申込方法 | お電話でもHPからのネット予約共に可能 | |
連絡先 | 担当者 | 宮尾 |
電話 | 045-848-3030 | |
メール | miyao@harukaze.co.jp | |
ネット 予約 |
www.harukaze.co.jpから求人情報→応募フォームで予約可能です | |
その他 | ホームページにも求人情報、園の様子を見る事が出来ます。 | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
詳しくは担当者までご連絡ください |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
地図
〒233-0007 神奈川県横浜市港南区大久保2丁目6番29号
求人情報
正社員
最終更新日 2024年07月31日
募集職種(仕事内容) | 保育士、保育補助 | |
---|---|---|
給与 | 大卒 | 月給 220,910円 固定手当(給与改善手当・特殊業務手当・行事手当・処遇改善Ⅲ手当)含む |
短大専門 2年 |
月給 220,910円 固定手当(給与改善手当・特殊業務手当・行事手当・処遇改善Ⅲ手当)含む | |
短大専門 3年 |
月給 220,910円 固定手当(給与改善手当・特殊業務手当・行事手当・処遇改善Ⅲ手当)含む | |
既卒 |
月給 220,910円 固定手当(給与改善手当・特殊業務手当・行事手当・処遇改善Ⅲ手当)含む 新卒の給与に経験年数を加味して決定します |
|
その他手当 |
各種手当(早番・遅番・扶養・給与改善Ⅰ、Ⅱ・・住宅・5歳児担任等)昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、通勤交通費支給 ※処遇改善Ⅱはおおむね3年目以上が対象です |
|
就業時間 | 6:50~20:10の間で8時間労働 | |
休日・休暇 | 日曜・祝日 | |
勤務地 |
上大岡はるかぜ保育園 横浜市港南区大久保2-6-29 |
|
資格 | 保育士資格・子育て支援員等 | |
待遇 |
各種手当(早番・遅番・扶養・給与改善Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ・行事・住宅・5歳児担任等)昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、通勤交通費支給 ※処遇改善Ⅱはおおむね3年目以上が対象です |
|
研修制度 | 法人全体研修 年1回・系列園交流研修 複数回・園内研修・園外研修・新人研修等 | |
採用実績校 | 鎌倉女子大学短期大学・小田原短期大学・横浜女子短期大学・聖ヶ丘教育福祉専門学校・横浜保育福祉専門学校・聖徳大学短期大学部・フェリシアこども短期大学・鶴見短期大学・東洋英和女学院大学・洗足こども短期大学・岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校・相模女子大学・山梨学院短期大学・蒲田専門学校・昭和女子大学短期大学・和泉短期大学・大阪保育学院・作新学院大学女子短期大学部・甲子園短期大学・静岡福祉大学社会福祉学部 | |
定着率 | 9年未満が多い | |
年齢構成 | 25歳以下 | 5 |
26〜29歳 | 9 | |
30代 | 11 | |
40代 | 7 | |
50代以上 | 8 | |
女性管理者割合 | 10割程度 | |
担当者から一言 | ・基本的生活習慣は0歳からの積み重ねです。手洗いや座る事、ありがとう、ごめんね、挨拶など生きていくのに必要な事を先生たちと一緒に身に付けていきます。先生たちの仕事は子どもを信じて待つ事です。自分でできることは見守り助けを必要としている時に寄り添う・・・一人一人に合った対応をしています。自分だったらこんな先生と一緒にいたい!!自分が通いたいと思える保育をみんなと一緒に作っていきましょう。 | |
パート・アルバイト
最終更新日 2025年02月20日
募集職種(仕事内容) | 保育士、保育補助 |
---|---|
・保育業務全般、環境整備等 | |
給与 |
【時給制】 無資格 1,170~ 有資格 1,250~ 経験や勤務時間帯で変動あり |
その他手当 |
処遇改善Ⅰ、Ⅲ 処遇改善Ⅱは対象者のみ |
就業時間 | 6:50~20:10(朝開園からの2時間、閉園までの2時間という働き方もできます) |
休日・休暇 | 日曜・祝日 |
資格 | 保育士資格・子育て支援員等 |
待遇 |
処遇改善Ⅰ、Ⅲ 処遇改善Ⅱは対象者のみ |
担当者から一言 | 短時間でも色々な働き方が出来ます。ご相談下さい。 |