幼稚園
すみれが丘幼稚園
当園は本年度創立50周年を迎える歴史ある幼稚園です。蓄積した保育・教育実績は新たに先生となる皆様のキャリアと自信にきっとお役に立てると思います。当園の教職員はとても仲がよく、ベテランから新しい先生まで分け隔てなく協力し合い楽しく働いております。教職員がより公私共に輝きながら充実して働ける様に様々な新しい取り組みを取り入れており、有給休暇の利用や残業もなく、更に幼稚園ならではの特徴として、春・夏・冬と長期休暇がありプレイベートも充実できます。給与水準も神奈川県の最高水準となり、安定した収入が見込めます。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
『丈夫な身体と豊かな心の育成』を教育方針としています。また、人に優しくできる子、子供らしく元気で明るい子に育ってほしいと願い、教職員一同で日々頑張っています。
園の様子
基本情報
法人名 | 学校法人阿部学園 |
---|---|
設立年 | 1975年 |
アクセス | JR鶴見駅西口から臨港バス01系統 東高校入口下車 バス20分、徒歩10分 JR鶴見駅西口から臨港バス12系統 馬場7丁目下車 バス20分、徒歩2分 ※横浜市立馬場小学校の裏門すぐ側 |
電話番号 |
045-582-0231 |
ホームページ | http://www.sumiregaoka.ed.jp/ |
幼稚園ブログ | https://ameblo.jp/sumiregaoka/ |
開園時間 | 1日保育:9時〜14時 半日保育:9時〜11時30分 市型預かり保育(平日型):7時30分~18時30分 |
定員数 | 120 |
園児数 | 6クラス 120名 |
職員数 | 27名 |
見学情報
すみれが丘幼稚園
神奈川県横浜市鶴見区馬場7-29-3
見学 可能日 |
日程 | 随時受付ております |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
見学のながれ | 園の説明をスライドでさせて頂いたのち、園内をご案内します | |
持ち物 | 筆記用具・スリッパ(上履き) | |
見学申込方法 | sumiregaoka@cc.wakwak.com までご連絡ください。 | |
連絡先 | 担当者 | 森 陽子 |
電話 | 045-582-0231 | |
メール | sumiregaoka@cc.wakwak.com | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
お気軽にお問い合わせ下さい! |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 7時30分より朝の預かり 8時よりバス運行 9時登園 |
---|---|
午前中 | 朝の会、自由保育、主の保育(英語・体育・リトミック・知能教育・製作等) |
11:00〜 | 昼食(給食) |
午後 | 自由保育、主の保育 14時散園 14時から預かり開始 |
15:00〜 | 預かり:おやつ 預かり:順次散園 |
17:00〜 | 預かり:夕方のおやつ 預かり:順次散園(18時30分まで) |
年間行事
4月 | 入園式、懇談会 |
---|---|
5月 | 遠足、誕生日会、保育参観 |
6月 | 歯科検診・内科検診 |
7月 | 七夕、サマーフェスティバル |
8月 | おたのしみ会 |
9月 | お月見 |
10月 | 運動会 |
11月 | みかん狩り |
12月 | 発表会、クリスマス会 |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り、お別れ遠足、懇親会、卒園式 |
先輩社員の声
私たちと一緒に楽しく働きましょう❤️
先生として働くと言うことは責任感も必要でとても大変でもありますが、園児たちと接していると日々感動する事ばかりで、毎日がキラキラしています✨ すみれが丘幼稚園の教職員はとても仲が良く、共に楽しみ、時に誰かが悩んでいたらみんなが手を差し伸べます。どんな小さな疑問や心配事でも気軽に相談してください。幼少期と言うその先の人生にとても大事な時期に先生として子どもたちと過ごし、大きく成長した輝く子どもたちを小学校に送り出す事が私たちの生きがいです。共に学び共に笑い、先生達もキラキラ輝く幼稚園です!
地図
〒230-0076 神奈川県横浜市鶴見区馬場7-29-3
求人情報
正社員
最終更新日 2024年05月23日
募集職種(仕事内容) | 保育士、幼稚園教諭、保育補助 | |
---|---|---|
教職員の仲もとてもよく安心して働ける環境です。給与水準も東京の保育園並みです。 残業はほぼなし、有給休暇の高取得率を目指しています。 |
||
給与 | 大卒 |
月給 266,200円(本棒22.3万+固定手当) *毎年昇級あり *処遇改善加算で給与とは別途支給があります。(令和5年度新卒30万以上実績) |
短大専門 2年 |
月給 250,200円(本棒21.5万+固定手当) *毎年昇級あり *処遇改善加算で給与とは別途支給があります。(令和5年度新卒30万以上実績) |
|
短大専門 3年 |
月給 255,200円(本棒22万+固定手当) *毎年昇級あり *処遇改善加算で給与とは別途支給があります。(令和5年度新卒30万以上実績) |
|
既卒 |
月給 250,200円(本棒21.5万+固定手当)~ *毎年昇級あり *処遇改善加算で給与とは別途支給があります。(令和5年度新卒30万以上実績) |
|
その他手当 |
交通費支給 住宅手当(最大4万まで) |
|
就業時間 |
月〜金 基本8時〜17時(実働8時間、休憩1時間) *当番で、朝の預かりあり |
|
休日・休暇 |
土日祝日 *春休み、夏休み、冬休み 長期休暇あり *有休消化あり |
|
採用実績校 | 多数 | |
定着率 | 7年未満が多い | |
年齢構成 | 25歳以下 | 6 |
26〜29歳 | 4 | |
30代 | 4 | |
40代 | 5 | |
50代以上 | 3 | |
女性管理者割合 | 10割程度 | |
担当者から一言 | とっても明るい幼稚園です。教職員全員で子どもたちを見守りながら、子どもたちの輝く未来を応援する幼稚園です。一緒に楽しみながらお仕事しましょう!お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしています! | |
契約社員
最終更新日 2024年05月23日
募集職種(仕事内容) | 保育士、幼稚園教諭、保育補助 |
---|---|
子育て中の方や自分のキャリアと平行して働きたい方におすすめです。 | |
給与 | 月給 266,200円(本棒22.3万+固定手当) |
その他手当 | *毎年昇級あり *処遇改善加算で給与とは別途支給があります。(令和5年度新卒30万以上実績) |
就業時間 | 7時30分〜18時30分の中で1日8時間 |
休日・休暇 |
土日祝日 *春休み、夏休み、冬休み 長期休暇あり *有休消化あり |
パート・アルバイト
最終更新日 2024年05月23日
募集職種(仕事内容) | 保育士、幼稚園教諭、保育補助 |
---|---|
子育て中の方や自分のキャリアと平行して働きたい方におすすめです。日中の保育時間や、午後から夕方までの預かり保育のみと仕事の時間も選べます。 | |
給与 | 時給1,500円〜(要資格) |
その他手当 | 交通費支給 |
就業時間 | 7時30分〜18時30分で応相談 |
休日・休暇 |
土日祝日 *春休み、夏休み、冬休み 長期休暇あり *有休消化あり |