保育園

椀田保育園

保育士が毎日楽しく出勤できる保育園が子どもにとっても大切!
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
実習 ボランティア 見学
保育・教育方針
保育士が毎日楽しく出勤できるためには保育士や園の雰囲気が一番大切です。

保育士として業務を行っていくと、しんどい事や大変な事は必ずあります。しかしそのときに保育園雰囲気や職員間の雰囲気が良ければ助け合い、相談し合って乗り越えられます。
そんな良い雰囲気は勝手に作られるのではなく、職員一人ひとりが良い雰囲気づくりのために意識し行動しているから保たてれいます。

学生のみなさんも楽しい雰囲気の中、いっしょに子どもと関わり楽しく保育士として仕事をしましょう。


椀田保育園は、自ら行動できる主体性を追求する力や表現する力を養い、自分の五感を働かせて育っていく子どもになってほしいと「人間として生きる基礎をしっかり身につけた子どもに育てる」ことを理念に保育しています。
また、一人ひとりの個性を大切にし、たくましい身体と優しい心を育てることを目標に、子どもが自発的に遊びを選択し楽しめる環境づくりを行っている。

◎一人ひとりを大切に、心身ともにすこやかな子どもに育てる。
・子どもと保育者との信頼関係をより深めるために育児担当制をとっている。
・遊びの中で、感覚、運動機能の発達を図り、言葉や感情の芽生えを大切にし身体的、情緒的に豊かな経験を得られるようにする。
・さまざまな経験を得る機会を多く持ち、遊びの中で思考力、表現力、社会性を育てる。
・異年齢が生活や遊びを通して交流し、たくましい身体とやさしい心を育てる。
・子どもたちが自発的に遊びを選択し楽しめる環境づくりを行う。

園の様子


基本情報

法人名 社会福祉法人 福進福祉会
設立年 2014年
アクセス 阪急神戸線 塚口駅 徒歩10分
電話番号 06-6421-3401
ホームページ http://www.mukosho.jp/
開園時間 7:00~19:00 (18:00~19:00は延長保育)
定員数 60人
園児数 4クラス 71人 (3歳~5歳は縦割り保育)
職員数 22人

見学情報


園の一日

7:00~ 随時登園・あそび
午前中 あそび・クラスの取り組み
11:00~ 給食
午後 あそび
17:00~ 随時降園・あそび

年間行事

4月 お弁当日
5月 個人懇談・お弁当日・姉妹園交流会
6月 なかよし広場・お弁当日
7月 椀田まつり・プール開き
8月 夏遊び
10月 ファミリーオリンピック・親子体験保育・芋ほり・焼き芋
11月 秋の遠足・魚フェスティバル
12月 もちつき・クリスマス会・お弁当日
1月 防災訓練
2月 クラス懇談・節分・生活発表会
3月 お別れ遠足・卒園式

先輩社員の声

なみ先生
先輩保育士への質問
●今のお仕事内容を教えて下さい
・子どもの体調や成長を考え安心し過ごせる場や関わりをつくる
・保護者との関わりも大切にし関係を築く
・保育士同士の協力のもと考え方、働き方など話し合う
●園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
・その時、その年度、その状況に合わせた全体でのことをみんなで考えられる
・子どもたちの成長を近くで感じられる
・何か工夫してみようという心が持てる
●仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
・他人へ物事を伝える難しさ
・体力・気力の消費は多い
ゆうか先生
先輩保育士への質問
●今のお仕事内容を教えて下さい
・クラス運営、育児担当制
・行事の内容を考えたりお帳面などの書類
●今の園を選んだ理由を教えてください。
・見学した時に職員と子どもたちが楽しそうに話したり遊んだりしていたのと園の雰囲気がとても良く感じたので選びました。
●仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
・体力が必要、子どもの命を預かっているという責任の重さ

地図

〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町3-30-3

お問合せ

tel 06-6421-3401