認定こども園

いずみ認定こども園

「自然豊かな環境で心身ともに健全な子どもを育てます」本園は豊かな自然環境に恵まれています。園舎の周りには山や田畑があり、緑に囲まれたこども園です。自然の中で遊ぶ学ぶことを体感し丈夫な身体作りを目指しています。意力的な気持ちを育てながら、五感の発達を促し、一人ひとりの発達や興味に応じて達成感を味わえるような保育に取り組んでいます。
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
見学 友だち見学OK ボランティア 実習
募集状況
【正社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【契約社員】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
【パート・アルバイト】
保育士 幼稚園教諭 栄養士 看護師 調理師 保育補助 その他
保育・教育方針
◇生活に必要なルールを守り、社会生活に必要な自主,協調の習慣や態度を養う。
◇身のまわりの自然や社会に興味,関心を持ち豊かな情操を育てる。

園の様子


園の様子を動画で見る

いずみ認定こども園のご紹介

基本情報

法人名 社会福祉法人 白水会
設立年 1978年
アクセス 中国自動車道(吉川IC)より10分
神姫バス(昭和堂前)バス停徒歩3分
電話番号 0794-88-0811
ホームページ https://www.izumikodomoen.jp/
開園時間 月~金:7:00~19:00 土:7:00~18:00
定員数 55人
園児数 5クラス 全50人
職員数 保育教諭12人、補助員1名、事務員1人、管理栄養士1人、調理師3人、

見学情報

いずみ認定こども園
兵庫県三木市口吉川町大島854

園の一日

7:00〜 順次当園、挨拶、視察、持ち物整理、自由遊び
9:00〜 朝の片付け、クラスへの入室、朝の集まり、保育計画に基づいた保育
11:00〜 給食の準備、給食、片付け、歯磨き
13:00〜 午睡
午後 降園準備、自由遊び
15:00〜 おやつ、片付け 
17:00〜 順次降園

年間行事

4月 入園式、進級式
5月 健康診断、いちご狩り
6月 歯科検診、園外保育
7月 七夕参観日、プール開き
9月 祖父母参観
10月 運動会、芋掘り、園外保育
11月 健康診断、お店屋さんごっこ、トライやるウィーク、交通安全教室
12月 クリスマス会、火災総合訓練
1月 もちつき、とんど、たこあげ大会、マラソン
2月 節分(豆まき)、生活発表会
3月 お別れ遠足、お別れ会、卒園式

先輩社員の声

園長
園長先生のメッセージ
とても明るい職場です。
元気な子どもたちや私たちと一緒に楽しくすごしませんか!
まずは見学に是非お越しください。
お待ちしています。

地図

〒673-0755 兵庫県三木市口吉川町大島854

求人情報


お問合せ

tel

0794-88-0811