認定こども園
幼保連携型認定こども園神港みどり幼稚園
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
募集状況
【正社員】
【契約社員】
【パート・アルバイト】
保育・教育方針
園内だけが、幼稚園の環境ではないと、私たち、神港みどり幼稚園は考えています。
ほかにはない、緑豊かな会下山を背にしたロケーション。
色づく草花、そこに集う昆虫たちも、みんな友だち。
いま、育んでおきたい、子どもたちのココロとカラダに、
四季の移ろいを目の当たりにできる環境が整っています。
そして何より、神港みどり幼稚園が大切にしていること。
それは、一人ひとりの、個性と可能性をしっかりと見つめる。
そんな家庭的で、温かい保育を実践するために、
園児、保護者、幼稚園が連携した関係づくりを心がけています。
ほかにはない、緑豊かな会下山を背にしたロケーション。
色づく草花、そこに集う昆虫たちも、みんな友だち。
いま、育んでおきたい、子どもたちのココロとカラダに、
四季の移ろいを目の当たりにできる環境が整っています。
そして何より、神港みどり幼稚園が大切にしていること。
それは、一人ひとりの、個性と可能性をしっかりと見つめる。
そんな家庭的で、温かい保育を実践するために、
園児、保護者、幼稚園が連携した関係づくりを心がけています。
基本情報
法人名 | 学校法人 米田学園 |
---|---|
設立年 | 1951年 |
アクセス | 神戸市営地下鉄「上沢」駅より、徒歩10分 神戸市営地下鉄「湊川公園」駅より、徒歩10分 神戸高速鉄道「大開」駅より、徒歩15分 神戸高速鉄道「新開地」駅より、徒歩15分 |
電話番号 |
078-521-1834 |
ホームページ | http://www.shinko-midori.ed.jp |
開園時間 | 月~土 7:30~18:30 |
定員数 | 105名 |
園児数 | 4クラス 94名 |
職員数 | 園長1名 保育教諭15名 事務員1名 |
見学情報
幼保連携型認定こども園神港みどり幼稚園
兵庫県神戸市兵庫区会下山町2-5-32
見学 可能日 |
日程 | 随時受付中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
友だち見学OK | お友達同士など複数名の見学もOKです | |
見学のながれ | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
持ち物 | 特になし ※履歴書は不要です |
|
見学申込方法 | お電話またはメールでお申し込みください | |
連絡先 | 担当者 | 見学受付担当 |
電話 | 078-521-1834 | |
メール | shinko-midori@nifty.com | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
詳しくは担当者までご連絡ください |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
園の一日
7:00〜 | 2号認定順次登園(7:30~)、持ち物整理、自由遊び |
---|---|
午前中 | 1号認定登園、持ち物整理、自由遊び |
9:00〜 | 朝の会、外遊び、絵画制作、音感教育、知育、リトミックなど |
11:00〜 | 昼食準備、昼食、片付け |
13:00〜 | 自由遊び、外遊び、絵画制作、音感教育、知育など |
午後 | 終わりの会、降園(14:15)、預かり保育、2号認定保育(絵本の読み聞かせ、外遊びなど) |
15:00〜 | おやつ |
17:00〜 | 自由遊び、順次降園 |
年間行事
4月 | 進級式、入園式、歓迎遠足 |
---|---|
5月 | 親子遠足、年長遠足 |
6月 | 保育参観、音楽鑑賞会、プール遊び |
7月 | 夏まつり、お泊り保育(年長のみ) |
9月 | 親子でお絵描き、絵本広場 |
10月 | 運動会、芋ほり遠足 |
11月 | 焼き芋パーティー |
12月 | 生活発表会、もちつき大会、クリスマス会 |
1月 | お正月遊び参観 |
2月 | 豆まき、生活発表会 |
3月 | お別れ遠足、お別れ会、卒園式 |
地図
〒652-0043 兵庫県神戸市兵庫区会下山町2-5-32
求人情報
正社員
最終更新日 2025年06月05日
募集職種(仕事内容) | 保育士、幼稚園教諭 | |
---|---|---|
給与 | 大卒 | 月給 220,000円 |
短大専門 2年 |
月給 210,000円 | |
その他手当 | 交通費、時間外手当 | |
就業時間 |
月~金 8:00~17:00 時間外 7:15~8:00、17:00~18:45(時間外手当あり) 土曜日 当番制(平日代休あり) |
|
休日・休暇 | 日曜、祝日、年末年始6日、夏季休暇7日、初年度有休10日 | |
資格 | 保育士資格・幼稚園教諭免許 | |
待遇 |
賞与 年2回 3.5ヶ月/年 神戸市保育人材の確保・定着促進にかかる一時金 民間児童福祉施設職員給与改善費補助金(年2回) |
|
研修制度 |
新任研修を含む、私立幼稚園連盟・私立幼稚園協会主催の各研修 園内研修(音楽・絵本・防犯・救命救急等) |
|
採用実績校 | 頌栄短期大学、聖和短期大学、武庫川女子大学、神戸女子短期大学、神戸親和女子大学など | |
定着率 | 5年未満が多い | |
年齢構成 | 25歳以下 | 7 |
26〜29歳 | 0 | |
30代 | 2 | |
40代 | 1 | |
50代以上 | 2 | |
女性管理者割合 | 10割程度 | |