幼稚園

みどり幼稚園

心身ともに逞しく社会性と豊かな情操を育む
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
募集状況
新卒募集中 新卒募集予定 中途募集中 中途募集予定 アルバイト 実習 ボランティア 見学
保育・教育方針
心身ともに逞しく社会性と豊かな情操を育むの理念のもと 元気に遊び 楽しく学ぶ姿勢を大切にします。

園の様子


基本情報

法人名 (学)みどり学園
設立年 1957年
アクセス JR山陽本線 三原駅より徒歩7分
電話番号 0848-62-4041
ホームページ https://mihara-midori.ed.jp
開園時間 8:00~18:00
定員数 230名
園児数 8クラス 170名
職員数 幼稚園教諭14名

見学情報

見学
可能日
日程 随時受け付け中
日時 8;00~18:00までいつでも大丈夫です
見学のながれ 施設見学、保育見学、幼稚園の内容について説明
持ち物 筆記用具
見学申込方法 幼稚園の先生と一緒に見学頂き、お時間許されるまでご自由に見学頂いても大丈夫です
感染症対策についてのお願い 検温、マスク着用
連絡先 担当者 園長 主任
電話 0848-62-4041
メール midorigakuenmidori@gmail.com
ネット
予約
メールでお申込みいただいて大丈夫です
その他 お電話頂いても大丈夫です
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください
担当者からの
メッセージ
見学は随時行っていますのでお気軽にご来園下さい

見学までの流れ

〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉

①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください

②日程調整し見学日を決定をします

③約束のお時間に園へお越しください

園の一日

7:00~ 8時より順次登園 スクールバスは7時30分園出発してお迎えします
午前中 登園したら、みんな思い思いの遊びに夢中 クラス活動する時もみんなと仲良く楽しく元気よく
9:00~ 仲良く楽しく元気よく遊びます
11:00~ 食事準備 昼食 
13:00~ 自由遊び クラスの活動 お帰りの準備 
午後 14時降園 以降 預かり保育(18時まで)
15:00~ おやつ
17:00~ 預かり保育終了 18時降園

年間行事

4月 入園式 始業式
5月 園外保育 参観日
6月 園外保育 参観日 交通安全教室
7月 七夕 夕涼み会(年長) 終業式 夏休み預かり保育
8月 夏休み預かり保育 夏季登園日
9月 始業式 園外保育
10月 運動会 防火訓練
11月 作品展
12月 もちつき クリスマス会 終業式 冬休み預かり保育
1月 冬休み預かり保育 始業式 参観日
2月 まめまき 発表会 
3月 園外保育 ひなまつり 修了式 卒園式 春休み預かり保育

先輩社員の声

子どもの夢を一緒にかなえましょう☺
仲良く楽しく 子どもたちの夢を私たちを一緒に叶えましょう!

地図

〒723-0063 広島県三原市西町1-5-12

お問合せ

tel 0848-62-4041