幼稚園
皆実みどり幼稚園
心身ともに逞しく社会性と豊かな情操を育む
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
保育・教育方針
心身ともに逞しく社会性と豊かな情操を育みの理念の基 しっかり遊び落ち着いて学ぶ姿勢を大切にする。
園の様子
閑静な住宅街にある幼稚園
水遊び大好き
心も身体も大きく育ってます
みんなの心を一つにして発表会も頑張ってます
基本情報
法人名 | (学)みどり学園 |
---|---|
設立年 | 1969年 |
アクセス | JR三原駅 須波行バス10分 バス停より徒歩5分 |
電話番号 |
0848-63-3959 |
ホームページ | http://minami-midori.ed.jp |
開園時間 | 月~金 8:00~18:00 |
定員数 | 190人 |
園児数 | 4クラス 77名 |
職員数 | 幼稚園教諭 8名 |
園の一日
7:00〜 | 8時から順次登園 スクールバス、自動車等で登園 |
---|---|
午前中 | 自由遊び |
9:00〜 | クラスの活動 |
11:00〜 | 11時45分 食事準備 |
13:00〜 | 食事のあと自由遊び |
午後 | 自由遊び後 クラスにてお帰りの準備 14:00~預かり保育 |
15:00〜 | おやつ |
17:00〜 | 18:00 預かり保育終了 |
年間行事
4月 | 入園式 始業式 |
---|---|
5月 | 参観日 内科検診 |
6月 | 歯科検診 参観日 プール遊び 避難訓練 |
7月 | 参観日 夕涼み会 |
8月 | 夏季登園日 |
9月 | 参観日 |
10月 | 運動会 避難訓練 消防指導 |
11月 | 作品展 もちつき |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 参観日 |
2月 | まめまき 発表会 |
3月 | 避難訓練 修了式 卒園式 |
先輩社員の声
私達と一緒に 子ども達の成長を育んでいきましょう
地図
〒723-0052 広島県三原市皆実5-9-1