認定こども園

認定こども園焼山こばと

山に囲まれた自然豊かな環境を生かし、のびのびと遊んでいます。また、園外保育などの体験型保育などを重視し、一人ひとりの声を大切にする保育実践を行っています。
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
募集状況
新卒募集中 新卒募集予定 中途募集中 中途募集予定 アルバイト 実習 ボランティア 見学
保育・教育方針
見つけるおもしろさを楽しむ子ども・不思議さに気づき考える子ども・認め合う仲間にはいれる子ども・元気で頑張る子どもという指導目標をもとに、子どもたち一人ひとりが長い人生に豊かな実りを与えてくれるように、様々なプログラムに基づいた体験保育を実施しています。また、偏りのないバランスのとれた保育を心がけ、総合力、応用力、柔軟性のあるこどもを育てたいと思い日々の保育を行っています見つけるおもしろさを楽しむ子ども・不思議さに気づき考える子ども・認め合う仲間に入れる子ども・

園の様子


基本情報

法人名 (学)多幾山学園
設立年 2007年
アクセス JR呉線…矢野駅から車で10分・呉駅から15分
電話番号 0823-33-0706
ホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~ykobato/
開園時間 月曜~金曜まで7:20~19:00・土曜日は8:00~17:00
定員数 本園…75名
分園…9名
園児数 0.1.2歳児それぞれ1クラスずつ
職員数 -

見学情報

見学可能日 日程 随時受付中(平日8:00~19:00・土曜日8:00~17:00)
日時 園の行事と重なっていなければ、皆様の予定に合わせることができます。
見学のながれ 園内を見学していただいて、その後、園の特色や保育についてお話させていただければと思います。
ご希望があれば、当日の保育に参加していただくこともできます
持ち物 詳しくは担当者までご連絡ください
基本、上履き・マスクは必要です
見学申込方法 お電話にてお申し込みください。
感染症対策についてのお願い 詳しくは担当者までご連絡ください
連絡先 担当者 見学受け付け担当:兵頭(ヒョウドウ)
電話 0823-33-0706
メール -
ネット予約 -
その他 -
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください
担当者からのメッセージ 様々な園があり、就職先に迷われている方も多いと思います。一度、見学にお越しください。園の雰囲気を実際に感じて、ご自分の目で見られるのが一番いいと思います

見学までの流れ

〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉

①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください

②日程調整し見学日を決定をします

③約束のお時間に園へお越しください

園の一日

7:00~ 順次登園
午前中 外遊び
9:00~ 10:00頃におやつ(牛乳)
11:00~ 食事の準備
13:00~ 午睡
15:00~ おやつを食べて、好きな遊び。
16時頃から順次降園します

年間行事

4月 保護者会・花まつり
避難訓練は毎月行っています
5月 宗祖降誕会
7月 夏祭り
10月 運動会
12月 発表会
2月 作品展

地図

〒737-0914 広島県呉市押込西平町29-84

お問合せ

tel 0823-33-0706