認定こども園
アソカこども園
アソカこども園(旧ほうりん沼田幼稚園)は昭和48年に開園しました。 開園以来、み仏さまに手を合わせる「まことの保育」(浄土真宗保育)を実践しています。 幼児教育を通して沼田地域の開発と発展をみつめてきた50年間の思いを次世代へ。 平成25年に幼稚園の隣地に保育園を開園し 平成26年からは幼保連携型認定こども園「アソカこども園」として新しい歴史を刻みはじめました。 これからも、地域の子育て力を高め、保護者の皆様のニーズに柔軟にお応えしながら 伸びゆく子どもたちのこころの根っこを支えていきたいと願っています。
保育・教育の特徴
園の特色
設備
見学、実習情報
保育・教育方針
~教育方針~
「育ちあうこころ」
子どもたちひとりひとりの持っている力をじっと見守り、その声に耳を傾け、好奇心や想像力に応える環境を充実させ、子どもたちが自ら伸びようとする力を支えます。
~保育目標~
〇生かされている命を喜ぶ子どもを育てる
「みほとけさまに手を合わせるやさしい子に」
「感動したことや自分の思いを素直に表現できる子に」
「お話をよく聞きよく考える子に」
「友だちと仲良くあそび思いやりのある子に」
「身近な自然や命を大切にできる子に」
「育ちあうこころ」
子どもたちひとりひとりの持っている力をじっと見守り、その声に耳を傾け、好奇心や想像力に応える環境を充実させ、子どもたちが自ら伸びようとする力を支えます。
~保育目標~
〇生かされている命を喜ぶ子どもを育てる
「みほとけさまに手を合わせるやさしい子に」
「感動したことや自分の思いを素直に表現できる子に」
「お話をよく聞きよく考える子に」
「友だちと仲良くあそび思いやりのある子に」
「身近な自然や命を大切にできる子に」
基本情報
法人名 | (学)法輪学園 |
---|---|
設立年 | 1973年 |
アクセス | アストラムライン「大原駅」より徒歩約10分 広島駅から車で約25分 |
電話番号 | 082-848-2052 |
ホームページ | https://www.horin-gakuen.jp/asoka/ |
開園時間 | 月曜日~土曜日 7時15分~18時15分 |
定員数 | - |
園児数 | - |
職員数 | - |
見学情報
アソカこども園
広島県広島市安佐南区伴東8-33-20
見学 可能日 |
日程 | 随時受け付け中 |
---|---|---|
日時 | お気軽にご相談ください | |
見学のながれ | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
持ち物 | 詳しくは担当者までご連絡ください ※履歴書は不要です |
|
見学申込方法 | 詳しくは担当者までご連絡ください | |
連絡先 | 担当者 | 見学受付担当 |
電話 | 082-848-2052 | |
メール | - | |
ネット 予約 |
- | |
その他 | - | |
※ご連絡の際は「えんみっけ!を見た」とお伝えください | ||
担当者からの メッセージ |
詳しくは担当者までご連絡ください |
見学までの流れ
〈見学予約の際は”えんみっけ!を見た”とお伝えください〉①希望日程を本園指定申込方法にてご連絡ください
↓
②日程調整し見学日を決定をします
↓
③約束のお時間に園へお越しください
年間行事
4月 | 入園式(花まつり)・進級式・手作り給食開始 |
---|---|
5月 | しんらんさまバースデー・親子ふれあい遠足・野菜の苗植え |
6月 | どろんこあそび・プラネタリウム遠足・じゃがいもの収穫・歯科検診・内科検診 |
7月 | 水あそび・どろんこあそび・七夕会・運動会 |
8月 | 夏休み・夏季保育・2学期開始・水あそび |
9月 | わくわく体験会・秋の遠足(安佐南消防署・交通科学館) |
10月 | さつまいもの収穫・令和4年度入園願書受付・令和4年度入園手続き |
11月 | 子ども報恩講・交通ランド遠足・チューリップの球根植え・ハッピーフェスティバル |
12月 | 生活発表会・子ども成道会・2学期修業式 |
1月 | 3学期始業式・おたんや・社会見学(防災センター体験) |
2月 | 豆まき・小学校見学・お別れ会 |
3月 | ひなまつり会・思い出遠足・卒園参拝・修了式・卒園式 |
地図
〒731-3164 広島県広島市安佐南区伴東8-33-20