保育園

浦和いろは保育園

高齢者の皆さんの温かな目に囲まれた保育環境です。さいたま市のモデル事業でもある、「高齢者施設と併設する保育園」です。 私たち社会福祉法人フルホープでは、特別養護老人ホームを運営しておりますが、 高齢者と子どもの交流が、双方にとって「優しさ」や「思いやり」そして「元気」を育むことを経験的に知っています。「敬老の日のふれあい」などの儀礼的な体験ではなく、 日常的に「こんにちは」を交わし合える距離感の中からもたらされるメリットは、 高齢者の方々よりむしろ園児たちにとって計り知れないものがあります。
保育・教育の特徴
自由保育重視 一斉(設定)保育重視 異年齢(縦割り)保育 担当制保育 統合保育 モンテッソーリ教育
園の特色
園外保育充実 はだし保育実施 食育 知育 体育 英語(専門講師) 音楽(専門講師) 芸術(専門講師)
設備
園庭有り プール有り 自園給食 遊具充実 絵本充実 ICT導入 業務用タブレット導入 セキュリティシステム導入
見学、実習情報
実習 ボランティア 見学
保育・教育方針
社会で明るく強く生きていくためのチカラの基礎を育みます。
活き活きとした日々の保育園生活を通じて「社会性」、「主体性」、「向上心」、「想像力」、「思いやり」を育んでいきます。
そして、子どもたちの「興味・関心」を軸に、「楽しさ」の実感から、「集中」、「持続」、「発展」できるチカラを培います。

基本情報

法人名 社会福祉法人フルホープ
設立年 2019年
アクセス 浦和駅(京浜東北線、宇都宮線、高崎線)よりバス5分
北浦和駅より徒歩15分
電話番号 048-826-5407
ホームページ https://www.fullhope.jp/iroha
公式LINEアカウント https://lin.ee/FeYbKCm
開園時間 月~土 7:00~20:00
定員数 100人
園児数 6クラス 98人
職員数 保育士26人

見学情報


園の一日

7:00~ 開園・順次登園:受け入れ時に検温をしているか、体調の変化がないか確認しています。
午前中 登園した子から早朝保育:登園した子どもは自由あそびを行います。
9:00~ 登園完了:担当クラスの出欠席を確認します。確認し事務所に報告します。
おやつ(乳児):おやつの配膳や食べる際の補助をします。おやつ後主活動に移ります。
主活動:保育士が子どもたちと一緒に遊びの中から「気づき」を引き出し、遊びが広がるように展開していきます。
11:00~ 片付け・排泄・手洗い:遊んだものを片付けし、食事の準備をします。
食事:年齢に合わせて食事の介助をします。
13:00~ 昼寝:うつ伏せで寝ていないか注意しながら子どもの昼寝を見守ります。昼寝中に順番に休憩を取ったり、書き物を進めたりします。
午後 昼礼:各クラスの報告事項、遅番への引継ぎを行っています。(15分~30分程度)
※昼の時間を使って、月に1度職員会議を行っています。
15:00~ めざめ:子どもたちが起きたら、午後の保育に向けて準備をします。寝具(コット)の片付けをします。
おやつ(全クラス):おやつの配膳や食べる際の補助をします。おやつ後は自由あそびです。
17:00~ 順次降園:1日の様子を保護者にお伝えしながら引き渡しをします。
延長保育(18:01以降):18:01以降は延長保育の時間になります。お迎えが来る間は自由あそびの時間です。
閉園:20:00にはすべての子どもが降園し、1日の保育は終了です。

年間行事

4月 入園式
入園進級を祝う会
子どもの日集会
5月 お弁当の日(幼児)
6月 クラス懇談会
7月 七夕
水遊び
夏まつり
10月 運動会
ハロウィン
11月 お弁当の日(全クラス)
12月 クリスマス会
発表会
1月 新年お楽しみ会
2月 節分
新入園児説明会
3月 ひなまつり会
卒園児を送る会
卒園式

先輩社員の声

K先生
入職2年目 保育士歴2年
【保育士になったきっかけは?】
自分自身が幼稚園に通っていた時の先生に憧れたことがきっかけです。

【保育士としてやりがいは?】
自分が考えて展開した保育で子どもが「楽しい」「嬉しい」を
身体や言葉で表現する姿が見られた時にやりがいを感じます。

【仕事が大変だなと思うところ・・・】
保育システムを導入していて作成自体はとても簡単。
ただ、内容の確認、修正が大変。
Y先生
入職6年目 保育士歴10年
【保育園の「サイコー!!」Point】
・インフルエンザや風疹・麻疹の予防接種を福利厚生で受けられる。
・有給休暇の他に誕生日休暇、勤労感謝休暇が取得できる。
・特別養護老人ホームと併設施設なので、職員同士も利用者さんと園児の関りが
 日常的に持てること
・園庭にクライミング遊具がある。
・廊下が広い。

地図

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤8-15-9

お問合せ

tel 048-826-5407