新着情報全120件
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園たけのこども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.01.24 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第67回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園たけのこども園(社会福祉法人陽光会) 保育教諭 S.Tさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼「客観的に全体を見てみたい」とクラスを持たないフリーの保育士に立候補して頑張っているS.Tさん。担任の先生方とコミュニケーションをとる事の大切さなど、フリーになってからの気付きなどをお話しくださいました。また、たけのこども園について、子どもたち自身が興味あることを見つけて、とことん追求していける環境が魅力的だと思っているとお話しいただいた際は、エピソードのひとつとして『マリオカート』を作ったことを教えて下さりました。マリオカート作り、木を切って色を塗って、実際に子どもたちが遊んでいる様子のお写真も掲載いただいたのでぜひご覧ください。S.Tさん、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園たけのこども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)入職1年目保育士:インタビュー記事を公開しました2025.01.17 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第66回は、神奈川県横浜市 みのわのぞみ保育園(社会福祉法人春献美会)保育士 Kさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼園見学に来た時に、職員の皆さんの雰囲気が本当にあたたかくて、自分もここで働き、今後新しく入ってくる保育士さんを自分が感じたようにあたたかく迎えられることができたらいいなと思い、みのわのぞみ保育園に就職したとお話しくださったKさん。働く前に準備しておいてよかったこと、準備しておけばよかったことなど入職1年目だからこそ感じていることを学生のみなさんに向けてお話しくださいました。Kさんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)入職6年目保育士:インタビュー記事を公開しました2025.01.15 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第65回は、神奈川県横浜市 みのわのぞみ保育園(社会福祉法人春献美会)保育士 大内田 唯香さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼短大1年生・2年生と両方で実習を行ったみのわのぞみ保育園に入職した大内田さん。子どもたちとのお散歩や休日の旅行のお話など、とても楽しそうにお話しくださいました。就職を決めた理由をお話しいただいた際には、実習で素敵だなと感じた園全体のアットホームな雰囲気や「園長の柔らかなお人柄」とおっしゃったときに、傍にいらした園長先生と微笑みあっていらしたのが印象的で、あたたかい雰囲気が伝わってきました。大内田さんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園滝の茶屋保育園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.01.10 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第64回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園滝の茶屋保育園(社会福祉法人陽光会) 保育教諭 Y.Rさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼大学3回生から4回生の2年間、滝の茶屋保育園でアルバイトを経験したY.Rさん。アルバイトを経験してから正規職員になって気が付いたことなどもお話しいただきました。優しい先輩方に囲まれてお仕事されているのが伝わってきたインタビューでした。終始ニコニコされていたのも印象的です。実習時の「巻物みたいな記録」・・・表現が面白かったです😊Y.Rさん、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園滝の茶屋保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/若宮保育園(兵庫県神戸市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.27 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第63回は、兵庫県神戸市 若宮保育園(社会福祉法人あじさい会) 保育士 まお先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼ご親戚で保育士をされている方に憧れ、保育士になりたいという夢を叶えたまお先生。「地元に近い環境で働きたい」と就職フェアや園見学に参加し、海のそばにある園で、イキイキと働いている姿が想像できました。学生時代にやっておいてよかったと思うことは「ピアノ」、やっておけばよかったと思うことは「ハサミの使い方」など実際に働いてみて感じていることを実直にお話しくださいました。まお先生、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『若宮保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/南戸塚保育園(神奈川県横浜市)入職2年目保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.20 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第62回は、神奈川県横浜市 南戸塚保育園(社会福祉法人ももの会) 保育士 北村 彩美さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼ご自身の幼稚園の時の先生に憧れて、保育士になる夢を叶えた北村さん。就職するにあたり静岡県内だけに絞らずいろいろな地域を調べていく中で横浜市の「保育士借り上げ社宅制度」は支援が手厚いことを知り、横浜市で働いた方が一人暮らしの経験もできて社会人として学べることも多いのではないかと思い、横浜市に絞って就職活動をしたとお話しくださいました。北村さんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『南戸塚保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/南戸塚保育園(神奈川県横浜市)入職1年目保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.18 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第61回は、神奈川県横浜市 南戸塚保育園(社会福祉法人ももの会) 保育士 和田 拓人さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼高校卒業後の進路を考え「保育に興味があったんです」と言葉にしたことで、「保育」という道が明確になった瞬間だったとお話しくださる和田さん。その後の大学生活でのアルバイト経験や人前に立つ経験が今のお仕事に活かされていると実感されているからこそ「何でもチャレンジしてください」というメッセージに説得力を感じました。和田さんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『南戸塚保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園あじさいこども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.12.13 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第60回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園あじさいこども園(社会福祉法人あじさい会)保育教諭 なな先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼専門学校卒業後、企業内保育施設に就職したなな先生。実際に勤め始めてみたら、保育の仕事だけではなく企業の仕事をすることが多く、なかなか保育に入れない環境となり、保育の仕事をしっかりしたいと思い転職を決意したとお話しくださいました。転職活動をする中で「ここで働きたい」と思える環境だから幼保連携型認定こども園あじさいこども園を転職先に決めたというお話が印象的でした。オンオフの切り替えもできて、お仕事もプライベートも充実されている様子が伺え、とてもキラキラした印象でした☆なな先生、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園あじさいこども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/ティンクルくぬぎ坂保育園(神奈川県川崎市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.06 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第59回は、神奈川県川崎市 ティンクルくぬぎ坂保育園(社会福祉法人星槎) 保育士 北村 優衣さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼クラス担任とは別に今年担当した運動会係リーダーとしての役割のお話や、生活発表会でのエピソードから子どもたちの主体性を大切にしながら保育を行っている様子、保育者・子どもたち・保護者、みなさんのあたたかい雰囲気が伝わってくるインタビューでした😊北村さん、子どもならではの視点など楽しいお話をありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『ティンクルくぬぎ坂保育園(神奈川県川崎市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/希望ヶ丘プラス保育園(神奈川県横浜市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.11.29 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第58回は、神奈川県横浜市 希望ヶ丘プラス保育園 (特定非営利活動法人 プラス保育園)保育士 高橋優衣香さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼転職のきっかけ、転職先を決めた理由など転職活動についてや、園児たちとのどんぐり集めやお片付けのお話しなど保育現場でのエピソードをお話しくださいました。園児とたくさん遊び、楽しく過ごされている様子が伺えて、とてもほっこりしたインタビューでした😊高橋さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『希望ヶ丘プラス保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園桜の宮こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.11.22 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第57回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園桜の宮こども園(社会福祉法人雄岡山福祉会)保育教諭 Y.Aさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼入職1年目で初々しいY.Aさん。保育実習時に悔しい思いをしたことが、振り返れば良い経験で今の仕事に活かされていると力強くお話しされていたのがとても印象的でした。Y.Aさん、ありがとうございました。働く前に準備しておいてよかったこと、準備しておけばよかったことなど入職1年目だからこそ、今感じていることは就活中の幼保学生のみなさんの参考にもなるのではないでしょうか。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園桜の宮こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/幼保学生・求職者様向け『求人票のチェックポイント』を公開しました2024.11.18 | お役立ち資料 『求人票のチェックポイント』 を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/すまいるおおふな十日市場保育園(神奈川県横浜市)保育士 S.Iさん:インタビュー記事を公開しました2024.11.15 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第56回は、神奈川県横浜市 すまいる十日市場保育園(株式会社スマイルクルー) 保育士 S.Iさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼働きながら転職活動を始めて、前職で子どもたちを見送り、休む間もなくオープニングスタッフとして勤務・・・怒涛の日々だったと思いますし、今も大変さは続いていると思いますが、落ち着いた声や穏やかな表情から大変さを全く感じさせないところがすごいなと思いました。S.Iさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいる十日市場保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/すまいるおおふな十日市場保育園(神奈川県横浜市)保育士 Y.Iさん:インタビュー記事を公開しました2024.11.13 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第55回は、神奈川県横浜市 すまいる十日市場保育園(株式会社スマイルクルー) 保育士 Y.Iさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼転職して3か月。まだ慣れていない中でのインタビューでしたが、明るく楽しみながらいろいろなことを学んでいる様子が伺えました。人見知りとおっしゃっていましたが、積極的に話しかけコミュニケーションを取り頑張っている姿勢がとてもステキです。Y.Iさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいる十日市場保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型つきかげ認定こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.11.08 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第54回は、兵庫県神戸市 幼保連携型つきかげ認定こども園(社会福祉法人みのり福祉会) 保育教諭 H.Nさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼入職2年目のH.Nさん。まだ慣れないことも多いと思いますが、起こったことの意味を考え次に活かせるよう行動されているとお話しくださり、初々しさの中にも責任感と前向きな姿勢を感じました。理想の保育士に向かってがんばってください。H.Nさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型つきかげ認定こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)パート保育士:インタビュー記事を公開しました2024.11.01 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第53回は、神奈川県横浜市 すまいるおおふな保育園(株式会社スマイルクルー) パート保育士 川瀬 美穂子さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼これまでの経験を活かし、地域に向けた活動にも貢献されている川瀬さん。ご自身に合った働き方でこれまでの経験を発揮できる場があり、そしてプライベートもグルメスポット巡りなど楽しい時間過ごされているようで、とても充実されているなと感じました。川瀬さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.10.30 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第52回は、神奈川県横浜市 すまいるおおふな保育園(株式会社スマイルクルー) 保育士 赤堀 知里さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼今年度よりクラス担任制から全員担任体制に切り替えたお話しや、転職活動のお話し、模索しながら成長し続けるお話しがとても興味深かったです。正規職員(保育士)・パート保育士に関係なく園のみなさんでアイデアを出し合って園児や保護者、また地域にも貢献する活動を赤堀さん始め、他の先生方が前向きでイキイキと働いている姿が想像できました。赤堀さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/幼保学生・求職者様向け『先輩たちの就活ココが知りたい』を公開しました2024.10.29 | お役立ち資料 『先輩たちの「就活」ココが知りたい』 を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/園関係者様向け『幼保学生・求職者意識調査_収入と勤務体制の透明性がカギ』を公開しました2024.10.29 | 園関係者様向けお役立ち資料『幼保学生・求職者意識調査_収入と勤務体制の透明性がカギ』を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型明照認定こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.10.25 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第51回は、兵庫県神戸市 幼保連携型明照認定こども園(社会福祉法人 みのり福祉会) 保育教諭 R.Nさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼幼保連携型明照認定こども園で保育実習を経験したR.Nさん。ご自身も振り返ると大変だったとおっしゃる保育実習。それでも実習園を就職先に決めたのは、当時実習指導していただいた先生の子どもにしてもらうのではなく子どもがしたいことを引き出す保育を見たことがきっかけで、「ここに就職したい」と思ったそうです。決め手となった当時の先生のように、今はR.Nさんが「子どものやりたい」を引き出す保育をされているのだろうなと感じる取材でした。R.Nさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型明照認定こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/もしもしのほし中野保育園(東京都中野区)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.10.18 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第50回は、東京都中野区 もしもしのほし中野保育園(株式会社モシーモ) 保育士 A.Kさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼もともと未就学児のお子さんを対象に療育の仕事をしており、発達障害や障害のある子どもたちが保育の現場、集団の中でどう成長していくのか、育っていくのかを間近で見たく保育補助として『もしもしのほし中野保育園』に入職されたA.Kさん働きながら保育士資格取得されたことは想像以上に大変だったと思いますが、大変なことも楽しんで乗り越えていらっしゃる方なのかなと思わせてしまうほど、とても明るく興味深いお話しを聞かせていただきました。A.Kさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『もしもしのほし中野保育園(東京都中野区)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/もしもしのほし高円寺保育園(東京都杉並区)園長:インタビュー記事を公開しました2024.10.16 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第49回は、東京都杉並区 もしもしのほし高円寺保育園(株式会社モシーモ) 園長 相原布沙さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼大学卒業後、山形県内と東京都内の幼稚園・保育園でクラス担任や主任を10年ほど経験し、縁あって株式会社モシーモが運営する『もしもしのほし高円寺保育園』に転職し、園長として勤続5年目となる相原さん園運営で大切にしていること、「皆の力になれる人になりたい」という目標や信念をもって保育に向き合っている姿や、クリエイティブな運営会社ならではの視点についてのお話しがとても印象的でした。相原さん、どんな質問に対してもとても落ち着いて丁寧にお話しくださりありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『もしもしのほし高円寺保育園(東京都杉並区)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/認定こども園神楽こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.10.11 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第48回は、兵庫県神戸市 認定こども園神楽こども園(社会福祉法人神戸保育会)入職18年目 保育教諭 K.Kさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼4人のお子さまを子育てしながら保育士として頑張っておられるK.Kさん。日々とてもお忙しいと思いますが、産休育休制度や時短勤務を利用して働き続け、目標に向かっている姿がとても魅力的でした!園見学の大切さはえんみっけ!でも常々お伝えしていますが、K.Kさんのご経験からも改めて大切なのだと感じました。K.Kさんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『認定こども園神楽こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/与野ひなどり保育園(埼玉県さいたま市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.10.04 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第47回は、埼玉県さいたま市 与野ひなどり保育園(社会福祉法人ひなどり保育園)入職2年目 保育士 角田 姫さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼現在入職2年目の角田さん保育実習での大変だった経験も前向きな気持ちで乗り越え、その経験を活かして今はとても楽しそうで充実した様子がうかがえました。毎日のヘアアレンジも自身のモチベーションアップになっているようで、とてもキラキラしていました。角田さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『与野ひなどり保育園(埼玉県さいたま市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/園関係者様向け『保活実態調査』を公開しました2024.10.01 | 園関係者様向けお役立ち資料『保活実態調査』を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
最新記事