新着情報全131件
-
\インタビュー/すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.10.30 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第52回は、神奈川県横浜市 すまいるおおふな保育園(株式会社スマイルクルー) 保育士 赤堀 知里さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼今年度よりクラス担任制から全員担任体制に切り替えたお話しや、転職活動のお話し、模索しながら成長し続けるお話しがとても興味深かったです。正規職員(保育士)・パート保育士に関係なく園のみなさんでアイデアを出し合って園児や保護者、また地域にも貢献する活動を赤堀さん始め、他の先生方が前向きでイキイキと働いている姿が想像できました。赤堀さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/幼保学生・求職者様向け『先輩たちの就活ココが知りたい』を公開しました2024.10.29 | お役立ち資料 『先輩たちの「就活」ココが知りたい』 を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/園関係者様向け『幼保学生・求職者意識調査_収入と勤務体制の透明性がカギ』を公開しました2024.10.29 | 園関係者様向けお役立ち資料『幼保学生・求職者意識調査_収入と勤務体制の透明性がカギ』を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型明照認定こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.10.25 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第51回は、兵庫県神戸市 幼保連携型明照認定こども園(社会福祉法人 みのり福祉会) 保育教諭 R.Nさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼幼保連携型明照認定こども園で保育実習を経験したR.Nさん。ご自身も振り返ると大変だったとおっしゃる保育実習。それでも実習園を就職先に決めたのは、当時実習指導していただいた先生の子どもにしてもらうのではなく子どもがしたいことを引き出す保育を見たことがきっかけで、「ここに就職したい」と思ったそうです。決め手となった当時の先生のように、今はR.Nさんが「子どものやりたい」を引き出す保育をされているのだろうなと感じる取材でした。R.Nさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型明照認定こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/もしもしのほし中野保育園(東京都中野区)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.10.18 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第50回は、東京都中野区 もしもしのほし中野保育園(株式会社モシーモ) 保育士 A.Kさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼もともと未就学児のお子さんを対象に療育の仕事をしており、発達障害や障害のある子どもたちが保育の現場、集団の中でどう成長していくのか、育っていくのかを間近で見たく保育補助として『もしもしのほし中野保育園』に入職されたA.Kさん働きながら保育士資格取得されたことは想像以上に大変だったと思いますが、大変なことも楽しんで乗り越えていらっしゃる方なのかなと思わせてしまうほど、とても明るく興味深いお話しを聞かせていただきました。A.Kさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『もしもしのほし中野保育園(東京都中野区)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/もしもしのほし高円寺保育園(東京都杉並区)園長:インタビュー記事を公開しました2024.10.16 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第49回は、東京都杉並区 もしもしのほし高円寺保育園(株式会社モシーモ) 園長 相原布沙さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼大学卒業後、山形県内と東京都内の幼稚園・保育園でクラス担任や主任を10年ほど経験し、縁あって株式会社モシーモが運営する『もしもしのほし高円寺保育園』に転職し、園長として勤続5年目となる相原さん園運営で大切にしていること、「皆の力になれる人になりたい」という目標や信念をもって保育に向き合っている姿や、クリエイティブな運営会社ならではの視点についてのお話しがとても印象的でした。相原さん、どんな質問に対してもとても落ち着いて丁寧にお話しくださりありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『もしもしのほし高円寺保育園(東京都杉並区)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/認定こども園神楽こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.10.11 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第48回は、兵庫県神戸市 認定こども園神楽こども園(社会福祉法人神戸保育会)入職18年目 保育教諭 K.Kさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼4人のお子さまを子育てしながら保育士として頑張っておられるK.Kさん。日々とてもお忙しいと思いますが、産休育休制度や時短勤務を利用して働き続け、目標に向かっている姿がとても魅力的でした!園見学の大切さはえんみっけ!でも常々お伝えしていますが、K.Kさんのご経験からも改めて大切なのだと感じました。K.Kさんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『認定こども園神楽こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/与野ひなどり保育園(埼玉県さいたま市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.10.04 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第47回は、埼玉県さいたま市 与野ひなどり保育園(社会福祉法人ひなどり保育園)入職2年目 保育士 角田 姫さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼現在入職2年目の角田さん保育実習での大変だった経験も前向きな気持ちで乗り越え、その経験を活かして今はとても楽しそうで充実した様子がうかがえました。毎日のヘアアレンジも自身のモチベーションアップになっているようで、とてもキラキラしていました。角田さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『与野ひなどり保育園(埼玉県さいたま市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/園関係者様向け『保活実態調査』を公開しました2024.10.01 | 園関係者様向けお役立ち資料『保活実態調査』を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園たから保育園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.09.27 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第46回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園たから保育園(社会福祉法人報恩感謝会) 入職5年目 保育教諭 福井 遥香さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼幼保連携型認定こども園たから保育園卒園児の福井さん。保育士として『たから保育園』で働きたいと思い続け、学生時代3年間アルバイトを経験し、就職したとお話しくださる様子から母園である『たから保育園』で働きたいという気持ちが伝わってくるインタビューとなりました。記事にはしていませんが、私共インタビュアーからの推し活についての質問にも快く答えてくださいました。インタビュー全体を通して明るくハキハキお話しくださり、保育士になるのが夢で、子どもたちが好きであれば、子どもたちとたくさん関わって一緒に成長していくことがとても楽しいと教えてくださいました。福井さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園たから保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/ちどり保育園(千葉県千葉市)入職21年目 保育士:インタビュー記事を公開しました2024.09.20 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第45回は、千葉県千葉市 ちどり保育園(社会福祉法人八越会)入職21年目 保育士 あき先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼前職は保育とは全く異なる仕事をしていたのですが、大学で取得した保育資格を活かして働きたいと思ったことがきっかけでちどり保育園へ転職し、保育士歴が21年目となる あき先生人と話すのがお好きだとおっしゃっていただけあって、とても明るく気さくにお話しくださいました。園で働いていくうえで絶対に必要だと思うことをお聞きした際は【健康】と【コミュニケーション能力】とお話しくださいました通り、時折隣にいらっしゃった園長先生と笑い合う場面もあり、職員間の雰囲気の良さとコミュニケーションを大切になさっている様子を感じられたインタビューでした。あき先生、貴重なお話しをありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『ちどり保育園(社会福祉法人八越会)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/幼保学生・求職者様向け『先輩たちの園見学~園見学して良かった点・気になった』を公開しました2024.09.19 | お役立ち資料 『先輩たちの園見学~園見学して良かった点・気になった~』 を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/園関係者様向け『幼保学生・求職者意識調査_園園見学して良かった点・気になった点』を公開しました2024.09.19 | 園関係者様向けお役立ち資料『幼保学生・求職者意識調査_園園見学して良かった点・気になった点』を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/ちどり保育園(千葉県千葉市)入職4年目 保育士:インタビュー記事を公開しました2024.09.18 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第44回は、千葉県千葉市 ちどり保育園(社会福祉法人八越会)入職4年目 保育士 なほ先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼幼稚園の先生をされていたお母様を間近で見て保育士になりたいと思い、夢を叶えたなほ先生。就活時に8園も園見学に行き、ご自身に合った園を探したお話しが印象的でした。実際に通勤することを視野に入れての園探し、就活生のみなさんの参考になるのではないでしょうか。なほ先生、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『ちどり保育園(社会福祉法人八越会)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/モーツァルトパーク&ライド保育園(兵庫県神戸市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.09.13 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第43回は、兵庫県神戸市 モーツァルトパーク&ライド保育園 (社会福祉法人フジの会) 保育士 源 萌生さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼現在保育士歴3年目、モーツァルトパーク&ライド保育園へ転職して2年目、保育士が天職だとおっしゃる源さん。転職についてや今後のキャリアについてなど参考になるお話をお聞きし、仕事もプライベートも充実し、毎日楽しく過ごされているのが伝わってきました。保育経験を積んで保育士として海外で働く夢を叶えてくださいね!えんみっけ!スタッフ一同応援しています!源 さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『モーツァルトパーク&ライド保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/西脇こども園(兵庫県西脇市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.09.06 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第42回は、兵庫県西脇市 西脇こども園(社会福祉法人かすぎ野) 保育教諭 真鍋 穂乃花さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼実習の大変さで、一度は保育士になることをやめようと思っていた真鍋さん。園見学で違う視点で園を見れたことで気持ちが変わったというお話しが印象に残りました。インタビュー時の話し方や、最近ではInstagramやYouTubeも活用していて、新しく手遊びを覚えて保育の引き出しを増やしたり、製作にもヒントを得たりなさっているというお話からも仕事をてきぱきこなす姿が想像できました。真鍋さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『西脇こども園(兵庫県西脇市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/幼保学生・求職者様向け『先輩たちの園見学~園見学ではココを見た~』を公開しました2024.09.04 | お役立ち資料 『先輩たちの園見学~園見学ではココを見た~』 を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/園関係者様向け『幼保学生・求職者意識調査_園見学ココ見られています』を公開しました2024.09.04 | 園関係者様向けお役立ち資料『幼保学生・求職者意識調査_園見学ココ見られています』を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/ほのぼのたんぽぽほいくえん(千葉県千葉市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.08.30 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第41回は、千葉県千葉市 ほのぼのたんぽぽほいくえん (社会福祉法人笑顔の会) 保育士 ひかる先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼現在4年目のひかる先生。就職前に仕事内容と良い意味のギャップ、保育士ってこんなに楽しんでいいんだなとおっしゃる姿からもとにかく楽しんで保育をされている様子が伝わってきました。とてもしっかりされていて頼りがいがあり、ひかる先生がいるだけで安心感があるな~と勝手に感じてしまいました。ひかる先生、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『ほのぼのたんぽぽほいくえん(千葉県千葉市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/モーツァルトりた保育園(兵庫県神戸市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.08.23 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第40回は、兵庫県神戸市 モーツァルトりた保育園 (社会福祉法人フジの会) 保育士 M.Yさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼現在保育士歴2年目のM.Yさん。ピアノを弾くのが好きでリトミックに興味があり、リトミックに力を入れている園で働きたいと思っての就職活動の園探しのポイントなど参考になるお話をお聞きしました。先輩の保育を一つでも多く吸収しようと頑張っている姿に初々しさを感じましたが、落ち着きもありしっかりされている印象もありました!M.Yさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『モーツァルトりた保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/ちびくろ保育園(兵庫県神戸市)主任代理保育士:インタビュー記事を公開しました2024.08.09 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第39回は、兵庫県神戸市 ちびくろ保育園 (社会福祉法人野花会)|主任代理保育士 まこちゃん先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼園児だけではなく保護者一人一人に寄り添っておられる姿が印象的で、とても信頼されているのだなと感じました。これまでの心に残るエピソードをとても嬉しそうにお話しくださり、私たちも心が温まりました。まこちゃん先生、ありがとうございました.インタビューにご協力いただいた『ちびくろ保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園宝地院保育園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.07.26 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第38回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園宝地院保育園(社会福祉法人宝地院福祉会)入職5年目 保育教諭 T.Cさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼実際に働き始めて大変だったこと、悩んだことも、複数担任制で常にお手本となる先輩がいらっしゃることで乗り越えているT.Cさん。就活時に自分自身で心配なこともきちんと分析して「安心して働ける場所」として選んだ結果、楽しく充実した日々を送れているのだなと思いました。笑顔が素敵なT.Cさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園宝地院保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/らいらっくみゆき保育園(神奈川県川崎市)副主任保育士:インタビュー記事を公開しました2024.07.19 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第37回は、神奈川県川崎市幸区 らいらっくみゆき保育園(社会福祉法人リラ福祉会)副主任保育士 T.Mさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼オープニング当時のお話や、男性ならではの気遣いなどお話しいただいた内容やインタビューの受け答えから、責任感があってとても誠実な方と感じました。身だしなみや役職に就いたからこその心配ごとも、お人柄が表れているなと思いました。T.Mさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『らいらっくみゆき保育園(神奈川県川崎市幸区)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/聖ミカエル北野園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.07.12 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第36回は、兵庫県神戸市 聖ミカエル北野園(社会福祉法人聖ミカエル福祉会)保育教諭 H.Yさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼大学卒業後、今とは別の法人が運営する保育施設で11年間勤務後退職→『聖ミカエル幼保連携型認定こども園』が開園するまでは系列園の『聖ミカエル幼保連携型認定こども園』で3年間勤務と、転職と法人内の異動経験のあるH.Yさん「こびとづかん」の微笑ましいエピソードをお話しされているときのH.Yさんの温かい笑顔がとても印象的でした。子どもたちがやってみたいと思う気持ちを大切にする保育、素敵ですね。H.Yさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『聖ミカエル北野園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/幼保学生・求職者様向け『先輩たちの園見学~見学先を決めたポイント~』を公開しました2024.07.10 | お役立ち資料 『先輩たちの園見学~見学先を決めたポイント~』 を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
最新記事