新着情報全131件
-
\インタビュー/野川南台保育園(神奈川県川崎市)保育士(アヤナ先生):インタビュー記事を公開しました2025.03.21 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第75回は、神奈川県川崎市 野川南台保育園(社会福祉法人星槎) 保育士 アヤナ先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼秋田県の短期大学卒業後に上京し、東京都足立区の保育園で勤務し、去年転職して野川南台保育園へ入職されたアヤナ先生。0~5歳児を対象とする園が自分に合っているのかな、自分の引き出しを増やすことができるなと思い転職を決められたそうです。転職活動について、前職との違いなど感じたこと、担任クラスだけではなく、幼児クラスとの子とも仲良くなったエピソードなどをお話しいただきました。アヤナ先生、ありがとうございましたインタビューにご協力いただいた『野川南台保育園(神奈川県川崎市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.03.14 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第74回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園(社会福祉法人神戸YMCA福祉会) 保育教諭 箸 佳菜子さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼西神戸YMCA保育園で保育実習をした友人が「すごく良かった」と話を聞いていたので、学校の掲示板でボランティアのチラシを見て連絡し、夏休みに5日間ボランティアに参加した箸さん。子ども一人一人への関わり方、先生たち同士の関わりがあたたかく、この場所で働きたいなと思い就職を決めまたとお話しくださいました。箸さん、ありがとうございましたインタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\コラム/ 幼稚園教諭になるためのルート・試験を詳しく解説 を公開しました2025.03.10 | コラム 『幼稚園教諭になるためのルート・試験を詳しく解説』を公開しました。目次・幼稚園教諭になるまでの道のり・幼稚園教諭免許状の種類・幼稚園教員資格認定試験・公立幼稚園採用試験・まとめぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園YMCA保育園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.03.07 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第73回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園YMCA保育園(社会福祉法人神戸YMCA福祉会) 保育教諭 柏原 七海さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼子育てしながらお仕事を頑張っている柏原さん。仕事と育児の両立の大変さを身をもって感じているからこそ、保護者の方の気持ちに寄り添っていきたいとおっしゃっていたのが印象的でした。忙しい毎日だと思いますが、健康管理をなさっていてここ何年も体調不良で仕事をお休みしたことはないそうです。ポイントは手洗い・うがい・睡眠と、基本的だけどとても大切とお話しくださいました。柏原さん、ありがとうございましたインタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園YMCA保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園おっこう山(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.02.28 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第72回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園おっこう山(社会福祉法人雄岡山福祉会)保育教諭 N.Hさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼就活時「子どもたちがのびのび遊んでいる園」を希望し、就職フェアに参加したことで「幼保連携型認定こども園おっこう山」に出会ったN.Hさん。雄岡山の麓で自然環境を活かしたダイナミックな活動を子どもたちと楽しくのびのび過ごしている様子をお話しくださいました。同席された先生と終始笑い合い、先生同士の仲の良さも感じられたインタビューでした。N.Hさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園おっこう山(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/キディ石川町・横浜(神奈川県横浜市)保育士:インタビュー記事を公開しました2025.02.21 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第71回は、神奈川県横浜市 キディ石川町・横浜(社会福祉法人伸こう福祉会) 保育士 A.Sさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼クラス担任を5年経験し、6年目はフリーの保育士という園全体のサポートを希望し働くA.Sさん。自分自身が一番成長したと感じる点を「子どもの情緒の安定や、生活の流れが大事なのだということに気が付いて、子どもに寄り添って声がけを工夫したり、提案をしてみたりするようになりました。」というお話や、「頑張って周りに認めてもらう事がやりがいに繋がる」とおっしゃる姿に芯の強さを感じました。A.Sさんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『キディ石川町・横浜(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園心の森(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.02.14 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第70回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園心の森(社会福祉法人みかり会) 保育教諭 時田 舞さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼今年度から幼児クラスリーダーとして子どもたちや先生に「次は○○活動に移りましょう」と合図をしたり、昼時間に午前の活動の振り返りと、次(明日)はこういう風にしていこうという打ち合わせを中心となって進めている時田さん。運営法人の委員会にも参加するようになり、より責任を感じるようになった中、現場を離れてお菓子を食べたり紅茶を飲みながらプライベートな話もできる休憩時間は息抜きになっているとお話しくださいました。時田さん、ありがとうございましたインタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園心の森(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/おおくらやまえきまえのぞみ保育園(神奈川県横浜市)入職3年目保育士:インタビュー記事を公開しました2025.02.07 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第69回は、神奈川県横浜市 おおくらやまえきまえのぞみ保育園(社会福祉法人春献美会) 保育士 O.Aさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼0歳児クラス担任とは別に、今年度は運動会の係でリーダーを担当したO.Aさん。任せていただいたからには、去年とはちょっと違うこと、新しいことをしてみたい、そして変化がある運動会になればいいなと思い、工夫を凝らしたお話が印象的で、忙しい中でも子どもたちや保護者の方たちを楽しませたいという気持ちが素敵だなと思いました。インタビュー中も笑顔が絶えなかったO.Aさん。その笑顔が子どもたちにつながり笑顔で日々過ごされているのが想像できました!O.Aさんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『おおくらやまえきまえのぞみ保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/おおくらやまえきまえのぞみ保育園(神奈川県横浜市)入職1年目保育士:インタビュー記事を公開しました2025.01.31 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第68回は、神奈川県横浜市 おおくらやまえきまえのぞみ保育園(社会福祉法人春献美会) 保育士 S.Jさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼姉妹園の「みのわのぞみ保育園」で保育実習を行いこんな園で働きたいという思いと、0~5歳児までの補遺言うに携わりたいという考えから姉妹園である「おおくらやまえきまえのぞみ保育園」に就職を決めたS.Jさん。ご自身の考えをしっかり伝えていただき、とてもしっかりされているなと感じました。就活中不安に感じていたこと、でも実際に働くと新しい風が吹いていると感じられること、入職1年目ならではの心の変化など、今保育士になることに少し不安を感じている方にとって、「頑張ってみよう」と前向きになれるようなお話しをしてくださいました。S.Jさんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『おおくらやまえきまえのぞみ保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園たけのこども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.01.24 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第67回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園たけのこども園(社会福祉法人陽光会) 保育教諭 S.Tさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼「客観的に全体を見てみたい」とクラスを持たないフリーの保育士に立候補して頑張っているS.Tさん。担任の先生方とコミュニケーションをとる事の大切さなど、フリーになってからの気付きなどをお話しくださいました。また、たけのこども園について、子どもたち自身が興味あることを見つけて、とことん追求していける環境が魅力的だと思っているとお話しいただいた際は、エピソードのひとつとして『マリオカート』を作ったことを教えて下さりました。マリオカート作り、木を切って色を塗って、実際に子どもたちが遊んでいる様子のお写真も掲載いただいたのでぜひご覧ください。S.Tさん、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園たけのこども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)入職1年目保育士:インタビュー記事を公開しました2025.01.17 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第66回は、神奈川県横浜市 みのわのぞみ保育園(社会福祉法人春献美会)保育士 Kさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼園見学に来た時に、職員の皆さんの雰囲気が本当にあたたかくて、自分もここで働き、今後新しく入ってくる保育士さんを自分が感じたようにあたたかく迎えられることができたらいいなと思い、みのわのぞみ保育園に就職したとお話しくださったKさん。働く前に準備しておいてよかったこと、準備しておけばよかったことなど入職1年目だからこそ感じていることを学生のみなさんに向けてお話しくださいました。Kさんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)入職6年目保育士:インタビュー記事を公開しました2025.01.15 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第65回は、神奈川県横浜市 みのわのぞみ保育園(社会福祉法人春献美会)保育士 大内田 唯香さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼短大1年生・2年生と両方で実習を行ったみのわのぞみ保育園に入職した大内田さん。子どもたちとのお散歩や休日の旅行のお話など、とても楽しそうにお話しくださいました。就職を決めた理由をお話しいただいた際には、実習で素敵だなと感じた園全体のアットホームな雰囲気や「園長の柔らかなお人柄」とおっしゃったときに、傍にいらした園長先生と微笑みあっていらしたのが印象的で、あたたかい雰囲気が伝わってきました。大内田さんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『みのわのぞみ保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園滝の茶屋保育園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2025.01.10 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第64回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園滝の茶屋保育園(社会福祉法人陽光会) 保育教諭 Y.Rさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼大学3回生から4回生の2年間、滝の茶屋保育園でアルバイトを経験したY.Rさん。アルバイトを経験してから正規職員になって気が付いたことなどもお話しいただきました。優しい先輩方に囲まれてお仕事されているのが伝わってきたインタビューでした。終始ニコニコされていたのも印象的です。実習時の「巻物みたいな記録」・・・表現が面白かったです😊Y.Rさん、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園滝の茶屋保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/若宮保育園(兵庫県神戸市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.27 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第63回は、兵庫県神戸市 若宮保育園(社会福祉法人あじさい会) 保育士 まお先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼ご親戚で保育士をされている方に憧れ、保育士になりたいという夢を叶えたまお先生。「地元に近い環境で働きたい」と就職フェアや園見学に参加し、海のそばにある園で、イキイキと働いている姿が想像できました。学生時代にやっておいてよかったと思うことは「ピアノ」、やっておけばよかったと思うことは「ハサミの使い方」など実際に働いてみて感じていることを実直にお話しくださいました。まお先生、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『若宮保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/南戸塚保育園(神奈川県横浜市)入職2年目保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.20 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第62回は、神奈川県横浜市 南戸塚保育園(社会福祉法人ももの会) 保育士 北村 彩美さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼ご自身の幼稚園の時の先生に憧れて、保育士になる夢を叶えた北村さん。就職するにあたり静岡県内だけに絞らずいろいろな地域を調べていく中で横浜市の「保育士借り上げ社宅制度」は支援が手厚いことを知り、横浜市で働いた方が一人暮らしの経験もできて社会人として学べることも多いのではないかと思い、横浜市に絞って就職活動をしたとお話しくださいました。北村さんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『南戸塚保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/南戸塚保育園(神奈川県横浜市)入職1年目保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.18 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第61回は、神奈川県横浜市 南戸塚保育園(社会福祉法人ももの会) 保育士 和田 拓人さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼高校卒業後の進路を考え「保育に興味があったんです」と言葉にしたことで、「保育」という道が明確になった瞬間だったとお話しくださる和田さん。その後の大学生活でのアルバイト経験や人前に立つ経験が今のお仕事に活かされていると実感されているからこそ「何でもチャレンジしてください」というメッセージに説得力を感じました。和田さんありがとうございました!インタビューにご協力いただいた『南戸塚保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園あじさいこども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.12.13 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第60回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園あじさいこども園(社会福祉法人あじさい会)保育教諭 なな先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼専門学校卒業後、企業内保育施設に就職したなな先生。実際に勤め始めてみたら、保育の仕事だけではなく企業の仕事をすることが多く、なかなか保育に入れない環境となり、保育の仕事をしっかりしたいと思い転職を決意したとお話しくださいました。転職活動をする中で「ここで働きたい」と思える環境だから幼保連携型認定こども園あじさいこども園を転職先に決めたというお話が印象的でした。オンオフの切り替えもできて、お仕事もプライベートも充実されている様子が伺え、とてもキラキラした印象でした☆なな先生、ありがとうございました。 インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園あじさいこども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/ティンクルくぬぎ坂保育園(神奈川県川崎市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.12.06 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第59回は、神奈川県川崎市 ティンクルくぬぎ坂保育園(社会福祉法人星槎) 保育士 北村 優衣さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼クラス担任とは別に今年担当した運動会係リーダーとしての役割のお話や、生活発表会でのエピソードから子どもたちの主体性を大切にしながら保育を行っている様子、保育者・子どもたち・保護者、みなさんのあたたかい雰囲気が伝わってくるインタビューでした😊北村さん、子どもならではの視点など楽しいお話をありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『ティンクルくぬぎ坂保育園(神奈川県川崎市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/希望ヶ丘プラス保育園(神奈川県横浜市)保育士:インタビュー記事を公開しました2024.11.29 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第58回は、神奈川県横浜市 希望ヶ丘プラス保育園 (特定非営利活動法人 プラス保育園)保育士 高橋優衣香さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼転職のきっかけ、転職先を決めた理由など転職活動についてや、園児たちとのどんぐり集めやお片付けのお話しなど保育現場でのエピソードをお話しくださいました。園児とたくさん遊び、楽しく過ごされている様子が伺えて、とてもほっこりしたインタビューでした😊高橋さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『希望ヶ丘プラス保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型認定こども園桜の宮こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.11.22 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第57回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園桜の宮こども園(社会福祉法人雄岡山福祉会)保育教諭 Y.Aさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼入職1年目で初々しいY.Aさん。保育実習時に悔しい思いをしたことが、振り返れば良い経験で今の仕事に活かされていると力強くお話しされていたのがとても印象的でした。Y.Aさん、ありがとうございました。働く前に準備しておいてよかったこと、準備しておけばよかったことなど入職1年目だからこそ、今感じていることは就活中の幼保学生のみなさんの参考にもなるのではないでしょうか。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園桜の宮こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\お役立ち資料/幼保学生・求職者様向け『求人票のチェックポイント』を公開しました2024.11.18 | お役立ち資料 『求人票のチェックポイント』 を公開しました。資料はこちら▶ぜひご覧ください。幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/すまいるおおふな十日市場保育園(神奈川県横浜市)保育士 S.Iさん:インタビュー記事を公開しました2024.11.15 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第56回は、神奈川県横浜市 すまいる十日市場保育園(株式会社スマイルクルー) 保育士 S.Iさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼働きながら転職活動を始めて、前職で子どもたちを見送り、休む間もなくオープニングスタッフとして勤務・・・怒涛の日々だったと思いますし、今も大変さは続いていると思いますが、落ち着いた声や穏やかな表情から大変さを全く感じさせないところがすごいなと思いました。S.Iさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいる十日市場保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/すまいるおおふな十日市場保育園(神奈川県横浜市)保育士 Y.Iさん:インタビュー記事を公開しました2024.11.13 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第55回は、神奈川県横浜市 すまいる十日市場保育園(株式会社スマイルクルー) 保育士 Y.Iさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼転職して3か月。まだ慣れていない中でのインタビューでしたが、明るく楽しみながらいろいろなことを学んでいる様子が伺えました。人見知りとおっしゃっていましたが、積極的に話しかけコミュニケーションを取り頑張っている姿勢がとてもステキです。Y.Iさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいる十日市場保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/幼保連携型つきかげ認定こども園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました2024.11.08 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第54回は、兵庫県神戸市 幼保連携型つきかげ認定こども園(社会福祉法人みのり福祉会) 保育教諭 H.Nさんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼入職2年目のH.Nさん。まだ慣れないことも多いと思いますが、起こったことの意味を考え次に活かせるよう行動されているとお話しくださり、初々しさの中にも責任感と前向きな姿勢を感じました。理想の保育士に向かってがんばってください。H.Nさん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『幼保連携型つきかげ認定こども園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
-
\インタビュー/すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)パート保育士:インタビュー記事を公開しました2024.11.01 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第53回は、神奈川県横浜市 すまいるおおふな保育園(株式会社スマイルクルー) パート保育士 川瀬 美穂子さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼これまでの経験を活かし、地域に向けた活動にも貢献されている川瀬さん。ご自身に合った働き方でこれまでの経験を発揮できる場があり、そしてプライベートもグルメスポット巡りなど楽しい時間過ごされているようで、とても充実されているなと感じました。川瀬さん、ありがとうございました。インタビューにご協力いただいた『すまいるおおふな保育園(神奈川県横浜市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局
最新記事