希望の園を探す


新着の園

先輩の声を聴いてみよう!
リアルボイス/note

ニュース もっと見る>

\インタビュー/野川南台保育園(神奈川県川崎市)保育士(リカ先生):インタビュー記事を公開しました

2025.03.28 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第76回は、神奈川県川崎市 野川南台保育園(社会福祉法人星槎) 保育士 リカ先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼大学卒業後、企業主導型の新設園で2年半勤め、退職後は2年ほど保育業界を離れていたリカ先生。令和6年度4月からパートタイム勤務でフリーの保育士として入職し、9月から正規職員となり、11月から1歳児クラスを担任なさっています。責任実習でやったこと、学生時代の経験が活かされていること、転職活動について、趣味の話しなどをお話しいただきました。特に、学生時代のマネージャー経験から「小さいことに気が付かなきゃ」「言われる前に動かなきゃ」と常々思っていることが今活かされているというお話は、どんな職業にも言えることなのではないでしょうか。リカ先生、ありがとうございましたインタビューにご協力いただいた『野川南台保育園(神奈川県川崎市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局

\インタビュー/野川南台保育園(神奈川県川崎市)保育士(アヤナ先生):インタビュー記事を公開しました

2025.03.21 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第75回は、神奈川県川崎市 野川南台保育園(社会福祉法人星槎) 保育士 アヤナ先生にお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼秋田県の短期大学卒業後に上京し、東京都足立区の保育園で勤務し、去年転職して野川南台保育園へ入職されたアヤナ先生。0~5歳児を対象とする園が自分に合っているのかな、自分の引き出しを増やすことができるなと思い転職を決められたそうです。転職活動について、前職との違いなど感じたこと、担任クラスだけではなく、幼児クラスとの子とも仲良くなったエピソードなどをお話しいただきました。アヤナ先生、ありがとうございましたインタビューにご協力いただいた『野川南台保育園(神奈川県川崎市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局

\インタビュー/幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園(兵庫県神戸市)保育教諭:インタビュー記事を公開しました

2025.03.14 | えんみっけ!に掲載園にお勤めの先生たちにインタビュー『園で働く人のリアルボイス』第74回は、兵庫県神戸市 幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園(社会福祉法人神戸YMCA福祉会) 保育教諭 箸 佳菜子さんにお話を伺いました。インタビュー記事はこちら▼西神戸YMCA保育園で保育実習をした友人が「すごく良かった」と話を聞いていたので、学校の掲示板でボランティアのチラシを見て連絡し、夏休みに5日間ボランティアに参加した箸さん。子ども一人一人への関わり方、先生たち同士の関わりがあたたかく、この場所で働きたいなと思い就職を決めまたとお話しくださいました。箸さん、ありがとうございましたインタビューにご協力いただいた『幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園(兵庫県神戸市)』掲載情報はこちら▼幼保学生・求職者のみなさまへえんみっけ!インタビューサイト『園で働く人のリアルボイス』では、現役保育士さん、採用担当者さん、栄養士さん、看護師さんに聞いてみたいことリクエストを受け付けております。直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ります!聞いて見たいこと、インタビューリクエストフォームよりお送りください!!インタビューリクエストはこちら▼幼稚園・保育園探しの専門サイト「えんみっけ!」事務局

運営のお知らせ もっと見る>

敬愛短期大学にて登録説明会を実施しました

2024.05.29 | 敬愛短期大学で学ぶ2年生と1年生にえんみっけ!スタッフが園探しの重要性と、えんみっけ!について登録説明会を実施しました。■開催日時・4月25日(木)16:30~17:00(30分程度) 2年生向け説明登録会・5月23日(木)16:30~17:00(30分程度) 1年生向け説明登録会■参加者数各回 約150名両日で約300名の保育者・教育者を目指す学生にご参加いただき、実際にスマートフォンでえんみっけ!ユーザー登録を実施いただきながら、えんみっけ!サイトからの園探し、情報収集方法をご説明いたしました。ご依頼いただきました敬愛大学・敬愛短期大学キャリアセンター様、参加いただきました学生のみなさまありがとうございました。■敬愛短期大学とは一人一人のその夢に向き合う、保育者・教育者を養成する大学です学校名:敬愛短期大学所在地:〒263-8588 千葉県千葉市稲毛区穴川1-5-21URL:https://www.chibakeiai.ac.jp/■出張登録説明会・出張ガイダンス お問合せ先えんみっけ!の出張登録説明会・出張ガイダンスご希望の養成校様は、お電話またはお問合せフォームよりご連絡ください。TEL :050-5526-1927(えんみっけ!事務局直通)    03-5250-1155(えんみっけ!運営 株式会社リンク)▼お問合せフォームhttps://enmikke.jp/contact/